サブタイトル>最後のサービス残業!。
今朝は無理と思っていたが、仕事前散歩少々。

寒い朝。にゃんこも給湯パイプの上を奪い合い。社ビルに戻ると壊れかけた設備部門の建物の隙間にイソヒヨドリのペアが巣を作ろうとしている。
さて相棒、先輩、先輩の後任、わたし、とで勢ぞろい。後任、工事者がお客さんのところに来たので頼みます、とか正規でない仕事を言ってくるなよ>仕方がない、工事者には世話になってるし、お客さんは閣下関係だし。
閣下も異動の関係でうろうろしてたし。さて、工事は

けっこうやりくりをしなければならず、面倒で昼までかかった。で、わたしはさらに保守資料を作成し、保管しておく役目がある。仕事中に総務さんから端末をひとつ増やしたいと要望あり。それ、けっこうに面倒。見積もるは簡単だが具現化にはスキルが必要。正式には後任が総務さんから受けて、それを新ルートで対応依頼となる。でもそこがワケワカメな見積もりを出すと誰かが泣くわけです。それが誰か?ということです。だ〜か〜ら〜、勉強しておくべきだったな、わたしがいるうちに。SE仲間はわたしが他社へ再雇用で行くと思っていたようだがそこもSEを養成する本気は無いようだし無理だね。
SE担当へ連絡はしておく、暇が無いから。そしたら今度は、別件で対処してくれ、って。それ、相棒から伊東の後輩へ引き継いだ件じゃん。それを俺にやれってか?。近場金無知からはリモート端末を無くしたので伊東か沼津からで無いと遠隔保守できないじゃん、そっちへ頼めよ。で、その旨を伝えた。後輩SEはよくわかってくれたがSE課長は怪しい。で、最初の案件を完了して退社したら連絡が来て結局理由は明確で沼津に非はないが遠隔不可とのこと。仕方がないのでお客(お得意様)様ビルへ。
ほいほいと片付け、今後、沼津から遠隔保守を可能にするにはセキュリティ都合で一度再起動が必要と説明すれば、対処するので措置してほしいとのこと。それは沼津へ引き継いだ。
昨日、お見舞いを渡したカト(兄)から礼の着信。世界が変わったら世界に慣れろ、との話をまたするオヤジ。足は厳しいのでビル内の事務処理仕事に回してもらえるらしい、良かったな。らいおんさん、まだ若いと思っていたのに、とか言われ、あんたもだよ、48歳、先はまだ長いぞ!。

挨拶をしてビル外へ出たら建具屋の従弟がちょうどここへ仕事関係でやってきた。どうした?な話しで、今日は俺の65歳の誕生日で、だから今日で仕事終いだよと話した。お互いに技術革新でついていくのが大変だよな、という話し。珍しくけっこう長い話しができました。

15時過ぎ、やっとお昼ご飯。
食べ終わると相棒が別件から戻り、南の案件を設計しておいてくれ、と。で、相棒はまた別件へ。それは大したことではないので、設計は完了したあとに、今度は片付け仕事。N女史からもメール返信あり。
17時前、SE担当のみんなへ礼のメールを打とうとしたら相棒帰着。打合せとか設計の修正と化して、工事部門へ礼に言った。

工事者が明後日の工事を悩んでいて支援。帰り際にえっち姉さんが追いかけてきてプレゼントを相棒と私にそっとくれるのでした。

相棒のミニゴリラは判るが、おれにはライオンが欲しかったw、あがとりい。
帰社して先輩も沼津から戻り、3人で最後の片づけ。
18時に先輩が先に退社、ありがとうございました>問題も多かったが逃げないひとでおもしろかったです。
沼津からSE課長が「転送先を変えてくれた?」とか。おい、昼間、余計な仕事をおれにやれとか言ってきやがって、それが片付かずでは今日は残業だよ、と言っといたんだがなにもわからんちんで。それやろうとしてるところにうりさいわ(怒)。完了し、試験し、OKで電話すれば留守電とか。伊東のほうへ完了報告しておく。もうPCは起動できないのでメール返信とか見ることはできない。
全部片づけて、伊東ビルが先に退社>部門長、ありがとうございました。
相棒と退社します。
相棒の奥さんへお見舞いをわたしました。素直に受け取りました。でもとうとうお母さんの確認はできず、お悔やみも言いませんでした。先輩にも言ってないし、職場にも公開していないのが気持ちはわかるが、おれと先輩だけには言えよ、なのでした。
お互い、今後を考えよう!。
*先日からあれこれと相棒や先輩と相談していた保険証案件。あまりに忙しいので嫌いなデスク担当アシスタントねえちゃんに確認を依頼しておいた。厚生部門、コロナ対処のため勤務が在宅(リモート)になっており、わが部門向け対応者も自宅作業とのことで返事が厳しいとか言われたそうだ。でもねえちゃん、文句垂れて(こいつの文句垂れはきつい)なんとか明日の速達で手配してくれるとのこと。うまく言ったらしい。それで先輩、相棒、わたしは救われたようだ。文句言ったので正解だったということ、ぎりぎりだった。でも、必要書類そのものが来るのか、その申請書が来るのか確認しなかったが大丈夫らしい(着かないとわからないけど)。
43年、あっという間でしたね。明日からどうしようか、しかも天気が悪いとかで、いきなりだらだらとか辛いな。
*忙しくてSE担当にお礼メールは打てなかった。

1