8時半から役員会、公民館で。

暖かい。ま、最悪、おれがやるとか言うやつが出たので少しは気が晴れる。けっこうに時間を喰って11時前解散。
人数がおかしい件、解散後に連絡が来て判明。Oさんが抜けていた、それはまずいだろうw。

ブツが届いていた。鉄、重たいな・・・。Y奥で売ってるチャリの場合、佐川さんで送ってもらうと、個人宅だとすごい価格の送料を要求してくる出品者。しかし、今回これの件では、一枚(鉄輪は枚で数えるらしい)250円とかだったので営業所止めではなく自宅配送にしてもらった。別に営業所に行ってもよいけど、1000円なら持ってきてほしいわ。
チャリ件がぼったくりだわ。

運転席のドアSW、もうカバー劣化だが、あれこれといじっていたら作動するようになった、らっき〜。シートベルト警告は治らない。

満タンにしてきたが、こりゃたまらん、万札いちまいでは足りないもんね。これは厳しかったかな。

スーパーの駐車場、入りました。ま、ハイラでも平気で入っていたわけですが、いや曲がらない。やっぱでかいです、ハイラよりも。気を付けないと。

午後13時過ぎから、峠の谷間へ出かけました。天気は良く暖かいのですが風が強くて倍苦とか厳しいのです。それなら、と

久々に鳥見に行きました。木々が鹿の食害と台風被害で倒されてしまい隙間だらけで丸見えになってしまい、これではもう来ないのではないか、と思っておりましたが、待機して15分もすると来てくれました。16時近くまでおりましたが、日がかげるので帰宅。

2月23日なのでXT223の日。日が伸びてまだ明るいのでちょっと出るか、と出てみたが、としちゃんが回覧板を配りに歩いていた。そうか、おれもうちの組に回さないと。仕方がなく戻ります。

明日、することがない。
*

1