朝はゆっくりします。山仲間が天城は雪だぞ、と画像をアップしていました。しかし不自由なんです、今日は。TVでアイリスオーヤマ特集とか放送してて、安くてもよい商品みたいな番組だった。なんか安心してたら危うくなり、いっかい、下田の街のほうのエイデン(エイデンは名古屋発だよな)へ寄ったが、10時開店とのことでまだ無理。仕方がない、そのまま東へ向かう。白田で天城万二郎・万三郎の様子が見られるかと思ったが霧で見えず。
さくらの里は雪だった。

天城高原から降りてくるクルマは屋根にしっかり雪が積まれていたし。

ぱっと買ってどんどんと行くつもりが、想定より高くって、アイリスオーヤマの商品なんか無いし。仕方がなくちゅうかな一番安い奴の展示品を買い込む。抽選権利が2回分発生し、まわすが当然、当たらない。交通事故とかにも当たらなければそれでも充分です。
展示品なので梱包するので待て、で、カメラを見てたら警報が出てみんなが集まってきたり(恥)。思ったより時間がかかった買い物でした。
網代はK党の党大会らしく、警察官がびっしりとR135警備していた。そういえばM女史と党大会対応をしたことがあったが、もう伊東仕事をしないのでその時期も忘れていたわ。

予定時間に熱海到着。それから積み替えたり、PC設定したり。そうか自分でやろうとしたのか、PPPoEを設定してあったが、そこで行きどまったか、まぁ良いです。あれこれで15時過ぎまで熱海にいて帰宅。洗濯機5kg用が余ってしまいました。捨てるに惜しいが、3つも要らない。

前のFIT、3103ってサトミちゃんかよ?。やべちゃん(おくさんがサトミちゃん)のFITかと思ったら、八王子だった。

迷ったが給油する。315kmで19Lmadeはいらず、16.7km/Lくらいの好結果。
*

0