予定は確定しなかったため、朝からだらだら。朝は曇っていて寒かった。畑仕事を少ししたけど前に進むような作業ではない。庭でふらふらしていたら、焼き鳥と地区業務の仲間が立ち寄った。薬師のこととかあれこれ。焼き鳥のこともあれこれ。

そんなこんなで、今日はどこか行くの?とか聞かれ、そんなことはない>解散。まてよ、そういえばせっかくだから久々にあっちのルートの被害状況でも見に行くか、とその気になり。
XT200怪がガソリン満タンなので出ます。軽いが非力。ONのワインディングは楽しいぞ。それから山に入り、ゲートはパスできないのでその手前の明るいところへ入り、藪漕ぎ。スマホ撮影しようかと思ったら忘れてきた、財布しかない。それから8山の尾根線へと入ってみれば作業林道で入山中らしくて引き返す。観音林道へ入るがゲート先で崩落。水神社とか山神社とか久々。13時ころに帰宅。リアタイヤが減っているので下りブレーキングでリアが滑るだけで止まらない。

穴菌野性にタイヤ変更。またけち臭いことを考えぬようにタイヤは外した。

どうにもスタンドが合わない。
疲れて眠り・・・・・。15時半ころ、目が覚め、買い物に行くか、と支度を始めたら・・・・無いモノは無い・・・・・>
財布が無い・・・・・。
家の中をまず探しましたが、プロテクト・ジーンズの尻に入れててそのままベッドで眠ったはず。見つからない。迷ったがすぐに暗くなるのでまず出動。あまりガスの残っていないXT223怪にする。焦っているときはパワフルな223怪のほうが回さないので安全。

逆回りで探す。

もう夕日。

ここが一番怪しいのだが、なにしろ財布は、閣下が春に駒門GA隊で買ってきてくれた
迷彩模様。隠れるのが上手で見つかりません・・・(泣)。
帰宅してまた家を探しますがダメ。K察へ連れてってもらいました。ジーンズの尻に入れるんですが、前のジーンズは落ちやすかったけど、もう今のジーンズに履き替えているし・・・・(と、学習しないやつ)。そうそれで
前に2回紛失している。あれからキャッシュカードとか一枚しかもたないようにしている知恵もついた>
ちがうそうじゃない(汗)。戻って渋銀へ連絡。無効化してもらった>再発行には顔写真入り公的証明が必要>免許も紛失した>甘無線従事者免許ではだめなんか?。キャッシュカードは慌てないので良いのだが、一番まずいのが保険証。なくすとすげ〜〜〜〜〜〜
叱られる。わたし一人の申請ではだめ。上司からの報告となる。15日に診察があり、29日にも診察がある。診察券を2枚紛失したがそれはまぁなんとかなるか。しかし、診察時に保険証が必要だよな、一件は少なくとも、やばい。Tカードも再発行に免許とか必要なのか?。給油だけだけどな、使うの(2円安くなる)。現金は今日の都合があったのでちょいと多めに用意してあったのがつらいなぁ。
明日はまず、保険証対策。
帰宅して車庫を一応確認。

外へ昼間出しておいたXT223のバックミラーに
鳥の糞。これ、待っていました。でも明日から仕事かぁ・・・。
*

1