今日の天気はむつかしそう。一応、水やりをしておきます。
午前は予定なし。ということで宿題を済ませておくか。

わたしの公称性能値を確定します。前はまったくの試験でしたが、今はほぼ申告制。

偽りなく記載すると、すべてSA(最上位)になってしまうので、加工しておきます。って、もう関係ないのです、こんなの。もうお終いですからね。前の試験形式ではあんまり成績悪いと悪いところを向上させるため研修に行かされるとかの話しでしたね。経験はありませんがw。
午後は西へ。

途中、ミラ・ジーノ初期が展示されていた。よくよく見たらそのさきにモデルチェンジしたミラジーノXもあった。初期型はあんまり維持的によくないようなことも見るのだが、遊びに行くには良さそう。でも役には立たないな。
ミツビシのekアクティブというのがあって、それの4WDターボとか面白そうなんだが。

雨、ぽつぽつするときもあったが大したことはなし。九州北部、中国北部とか雨みたいだけど、こっちは蒸し暑いばっかり。

西伊豆もここはなかなか寄らないところ。仕事せず、待ってるだけ。

帰り道、いきなりEMPTY表示。メータ残が3段くらいあっても、いきなり減るからなぁ。給油カードを今は使う時だけ持ち出す制度になったので、このクルマのこういう性格にはまったく不便なやり方。給油しては帰りません。月末なので運転日報と給油レシートを事務所へ送るからです。いや、明日、。閣下のお供で休むので、今月分は今日処理しないとならないから。ここでまた伝票増やすは無駄仕事を増やすだけ。
終わり掛けに相棒がうちの親戚のホテルへ見積もりを出すが、前の資料で良いか?と聞いてくる。いいわけないだろ、知らんわ、と声が厳しくなる。他社の現状のトラブルを確認したのか?、不良個所がそこでは無い場合に機種更改しても治らない可能性がある。そういうところをクリアしてからのお話しだわ。
定時退社。

明日朝は早いので、水やりしておきました。
*そういえば、最近、下田市で外壁塗装は…とかいうアフリエイト広告、見なくなったなぁ。うちはセキスイでタイル外壁なので塗装とかは無いのですが、屋根とかベランダの内側壁面とかはウレタン塗装をします。塗ることよりも足場組みでコストが上がって、前は100万円だったか。今度は自分でやるわ、と言ったら「そういう方は多いですが、。やったかたはありません」とか口答えしやがってw。おれがその初めて、になってやるわ。

1