降る気配はないよなぁ、と朝から水やり。シュウメイギク、ワレモコウなどいくつかの種類が枯れそうな気配もあるので、気をつけます。

こんなのも飛んできました。
Kトラ出金。今日はひさびさに営業課長が下田に朝から来ます。で、西の案件へ同行するとかで。西へ10時過ぎに向かったら我が家付近は雨でした。ただし西には雨の気配がなかったのでどれだけ有効な雨だったのかは不明。畑もからからです。
西の案件は、相棒が調査部門と工事部門に任せっきりで、それで責任はそいつらにあるとか思っている件。工事者はなんいも内容がわからず、ただ既設と取り換えればOKとかでだまされて派遣されたクチで、トラブったらもう先へ進めないとか。結局、中止となりましたとさ。
午後はその内容の資料作成とかして担当部署にメール添付(あとから添付されていないことに気づいて再送)したり。その後、ひたすら暇。
BENZの先輩が「今になって、BENZとかいう無駄金を
公開後悔している」とw。今日、お医者さんのところの仕事で立ち寄ったら、タイヤが交換時期だからBMWを買い替えようか、とかいう世間話しだったらしい。先輩、BENZはパンク対策のタイヤでお高いらしい。そんなことでさえひ〜こらするのに奴らときたら、クルマを取り換えるのかよ〜、てなw。わたしもカメラとか倍苦とかに無駄をしなければランクルに乗っていたかもねw。
定時となり終礼後、お盆前に
なぐちゃんから問い合わせが来ていた件で、このさきどうすべきかの議論で時間をつぶし、解散。

帰りにカメラ関係の改造のため、ハンディHCへ寄る。

ついでにXTのステップ強化用のプレートも買ってみたが、いまひとつか。

雨雲レーダーでは雨は期待できないが、雲は微妙な感じ。

二階の部屋に上がってベランダを見るとエアコンの上にカエルがいる。昼の雨に騙されたのか?、いったいどこからここまで来た?。日干しになりそうだったので水を撒いておいたが、ベランダ一面に撒けるわけではない。今夜中にどっか安全な所へ行けばよいのだが。
*無駄遣いを防ぐため、JNBに残は無しにしているが口座維持費のこともあるので、わすれぬうちに入金しておこう・・・・

1