今朝は閣下の出張で駅までお送りします。

その後、水やりなど。ヒャクニチソウは水やりに神経質で、やりすぎても、やらなくても水が上がらなくなり、枯れちゃいます。ここも危うかったんですが朝晩、水やりでなんとか。土の上の2本は枯れました。

信用できないけど使うことはできる5D2、もう放置としました。下取りしてくれるところって結局お安くないので、下取りは有効な買い替え手段ではありません。捨てるつもりです。
Kトラ、出金。

セルフレジのあるお店は10時以降でないとそれが使えないので小銭がたまります。スマホ決済とか面倒だし。
朝、買い物にスーパーに寄ったらKAWAさんが買い物に来ていました。Dehiさんにもらった古いGPSが余っているので使うか聞いたら、おじナベさんが出国の際にひとつ置いてってくれたので困っていないそうです。わたしの60CSxもだいぶ傷んではきたがまだ使えるしな。今どきはスマホで足りちゃうんだけどな。
午前、1件、相棒に同行。午後は西へと同行するつもりが一人で行くとかいうので、そうですか〜、でした。
定時退社。まだ閣下は戻らず。チャリで出かけるかと思っておりましたが、。水やりを始めたらその気はなくなり、軟弱もの。

朝からカラスが集団で裏山に集まってきていました。夕方も一緒。なにか寝ていないか、と見に行きましたがなにもありません。

ぶれちゃってわかりませんが電線の上にカラス。どうも川向こうの耕作放棄地に、ハンターが害獣駆除のご遺体を埋めるのでそれに集まってくるらしい。深く埋めるのでカラスには無理かと思うけど、諦めないのね。

今日は暑いだけで雨もなし。でも台風がいっぱいできているんだね。
31日にハマヤが埼玉からこっちへ帰ってくるので会おうか、と連絡がきた。その翌日、地区の役員会なんだよな〜。それでも参加しないわけにもいかないだろうな。
*

1