5時には目が覚めるが、尻は重い。根が生えているかもしれない。

6時半ころから道路わきの雑草対策で除草剤を1タンク、撒く。

草刈り機もごく少々動かして、草むしりも実施。たまった雑草を燃やすが、それをきっかけのように風が吹いてきたので、止めます。

機材比較をしたりするのですが、あやうく入手して三日目で壊すところでした(汗)。
その後、元気もなくなり、じゃぁすこし頑張るか、と

XT200の溶接作業など。昼前には完了。
午後は休んで、暇すぎてこれはいかんわ、と。回覧板を回してから、ちょいと。

おっとPM7:23、ここで東北地震速報、海岸沿いのクルマ、流れている。
林道は倒木。

川遊びは気持ちがよいかというと濡れるのがうっとうしい。

家の近くの電柱置き場のところで事故車両、K札も来ていたが、相手があったのか?。
で、薬師のお札が空っぽだった。

XT223はキャブ、相変わらず100点になれない。

7月は雨ばっかりだったので甘く見ていたが、気を付けないと。
ちょこちょこと仕事をしてシャワーを浴び、17時にエアコン起動。

畑に水やり少々。

ごみもまた少し燃やした。
*こにゃんこがPCの件で、支援しろとか言ってくるけど、伊東まで行くの、面倒くさい。

0