OKIPPA、郵便会社の宅配BOX的なやつ、無料モニター、当たるかな?、申し込みました。
で、それとは別に帰宅すると、

空気の箱詰め、届いていました。中身は、
ニーシンガードと
スマホケース。ケースはシリコンゴムのやつを使っていたけどポケットに入れるときに滑らないので使いにくい。最初から検討していたエレコムを発注してあった。

なんだよ、iPhone用って・・・。発注ミスなので私の責任。これ、色とかを選択してるといつのまにか対応機種が変わるので注意してたのに(怒)。誰かほしい人いないか、捨てるけど。

今朝、ひさびさに歩いてみた。大した距離ではない。

日本海に比べ緊張感はゆるいのか?とか思っているが、実際は先月だったかこっちで麻薬密輸の大騒ぎがあったな。
午前中、暇つぶし。今日は火曜で伊東から営業課長が来ている。
午後、課長が運転手でお客様周りをしようと言うことで、アトレーTURBO。

アトレーは前席の下に炎神なので足が入らない。

下田>松崎>西伊豆と、回る。

いつもと違う目線を楽しめます。運転手じゃないから撮影もできます。
帰社して定時退社。

帰りに母ホテルの対応への要望をポストに入れるついでに薬師に寄った。お札はまだある。
帰宅して空気の箱詰め確認し、畑仕事へ

春菊、抜きました。

間違えたのではしょうがない。と言うことで再発注。前回は複数発注で送料もなしで、ポイントも使った。今回は送料も有料でポイントはもう無い。送料を消すためになにか追加購入とかはしないぞ〜。
ところで、昨夜の
NHK、ノーナレ、見ましたか?。

辛そうな番組なので録画して、今朝、ちょっと見たけど停止中。業務実習研修生という奴隷制度、もうずっと言われ続けているのに直らない。これ、国家として恥ずかしいことだと行政とか厳しく取り締まれ(というか、もう日本の経済活動そのものがそれを推し進めているのが実際だろう)。
G20でベトナム首相が来た際に、これを見てもらい、今治へと見学に行ってもらいたいものだ。
**** で、今日は最後に近い
痩せ棒茄子の日でもある。ベトナム実習生の苦労は置いといて、それを確認すると・・・
カメラボディか
レンズか、どちらかはいけそう。
ディオ110か
アドレス125は頑張れるか?。でもそんなものから選べるのは
ひとつだけ、なんだな。

1