朝のうちは大したことは無かったです。

とは言え、そのうちに伊豆急行が伊東駅〜伊豆高原間運航停止となり。Kトラ出金し、伊豆急止まっているので、伊東から営業所長は来られないし、静岡から総括担当も来られない。で、工事部門から屋根の上に登れないので工事は延期とか連絡くるし、仕事がなくなりました。そのうち伊豆急行は全線運航停止。
その後、11時過ぎに今日の工事予定だったところから、昼から雨が上がった工事しろとか連絡が来たり。それ無理なので相棒が次回工事日を確定しに伺うとかいう。ところが昼過ぎに、だめだぁ、通行止めだぁとか帰ってきた。昼から南回りで向かったり。
こっちはすることが無くなり閑を持て余し。と、うちの3階事務所、雨漏りがしてるし。

おやおや、と4階事務所を見に行くと

窓枠の外へ補強と雨よけを数年前に施工したのだが、役になってはいなかった。

雑巾とかで措置して仮対応。
電話が数件来てあれこれ対応。電話番とネットでいちにち、お終いでした。天城はだいぶ降ったようです。あ〜、明日あたりパトに入りたいなぁ>無理。宇連ダムに天城くらい降れば良かったのにね。

14時ころから晴れ間が見えてきた。定時退社。

川もだいぶ増水したようだが今はまぁまぁ。

春菊も倒れきってはいなかった。

セキスイの雨どいは欠陥に思える。ごみなんか少ししか入っていないのにガワの水抜き穴から水が落ちてきやがる。

明日からは雨はないようだ。
*

0