いや、今朝は18時に家で約束があるので、チャリ痛金、ダメ。で、あれこれしていたが焼き鳥関係の問い合わせに
連絡取れそうなメアドが見つかり。出金前にそこへとメール書いてたら遅くなり、散歩もせず。給油だけはした、軽トラ。454kmで28.78L約15.7の燃費。
仕事、なし。午前、だらだら。焼き鳥件、連絡が取れ、双方了解。
午後は外回り同行。

と言って、外で待っていました。

もう暑くって。これから暑い夏にはエアコン車両ですね、倍苦では無理。
定時退社。近場金無知の前で環境賞の制服の若い人が歩いていた。Y川君は林野朝へと行ったので、後任か。こっちは車道なので声をかけられず。
18時に待ち人、来る。ハンコ(実印)、いっぱい押して、サインして、レンズがたぶん、一本買える程度の売り上げ。誰のためのレンズか?、そこが問題。こにゃんこ、自分で買えよ。
それとそれに関した余った土地の関係。横やりが入ってきてる件をだんまりしておくわけにもいかず、説明。相手も知っている人間だったので話しは早い。いや、わたしにはどっちにしても悪くはない話なのだが、寄付か売るのか、という選択肢。寄付するといっといて、他所へ売る、というのが仁義上許されないだろ、というわたしの主観だが、貰い手がぐずぐずしていたわたしらが悪いとか言ってくれると安心できる。

振込先通帳が見つからず、違う口座にしたが、あとから見つかったわ〜、もう遅い。使いにくい口座を指定したのでレンズも買えないか。
さて、明日はトレラン会議が13時半から伊豆市。で、一日休んだが、午前はヒマ。片づけたいのが薬師業務の銀行への入金処理。でもそれ8時半からなので、それを待ってると午前の残り時間はつぶれる。朝7時半までに家を出てジョイランド三島に行けば、アヴェンジャーズが観られる。12時で終わるので飛んで帰れば会議に間に合うだろう。
それとも入金優先でぼちぼちと天城越えをするか、微妙な線。せっかくの自分のUQ休暇を自分のためには使えないとか。
XT仲間から今週末、こっちへ来るとのことだが、黒船祭りと焼き鳥業務、そして天気予報のことで対応がむつかしい。困ったもんだ。晴れたら日曜は天城行き。土曜は写真展。
*

1