アヴェンジャーズ、相変わらずつまらないw。イコライザ2、これは面白い。もうおしまい。4枚1000円、もう完了。
5時に起きだします。

数か所、除草剤撒きます。歩道をこれでは歩けないし、この葉っぱの中には毛虫もおります。いきなり草刈りをするのではなく、除草剤で少し根っこをいじめます。草刈りするのはまた暇なとき。なんでこんなことをするか、って。通学路で高校生、チャリ痛するでしょ> わたしもだし。

すぐ近くのお地蔵さんのところに伸びてきたタケノコ、3本ほど切り捨てます。道路わきなので気を付けます。草刈りは月末の分別回収登板の時に。
7時20分からNHK-FMを自動ろ録音してるんだけど、確認すると4月末から録音されていない。手動で録音開始したが、

その後の10時からの番組は自動録音できました。午後もOKでした。
その後、することもなくなり

ドクダミがいっぱい花をつけ始めたので少しだけど対策。ワレモコウ、頑張って増えてほしい。

五葉松も対策します。脚立をつかっての作業、高いところは怖いです。
実は今日は、お寺の集金(されるほう)なんです。準備はしてあるけど、待っていないとなりません。それが片付くまで出かけられない。五葉松してたら来てくれました。
さてそれで自由だよ、となってもなにも予定が立てられていないわけだからどうすることもできません。K90で食料買い出しくらい。今日も暑いです。
墓の草刈り、ちょっとかったるい。結局、DVDを見て、寝て、おしまいでした。
夕方、お寺当番がまた来てちょっと来年の打ち合わせとか>はい、わたしが来年度当番。
先ほどから青ちゃんからSMSが届いてます。キャリアメール、わたしは使っていない。で、こっちからeメールを送ると規制ではねられちゃうし、面倒くさい。

こちらが送ったほうは元カノの片方、ふ〜ちゃんにもちゃんと渡ったとのことで安心。
さて明日だが、8時ころ、廃品回収あり。これは出してさえおけば良いのだが。その後、先週のジャケツイバラのところへもう一度、花見に行くか、行かないか。午後は、焼き鳥写真展にちょっと対応しようかな、とか思ってるところ。
*

1