もう寒いので〜、チャリさぼる・・・・。でも仕事前散歩する。

へぇ、フロント2輪のレンタルチャリもあるんだ。おじナベさんの管理区域にも行ってみた。

河童岩の目玉はなくなっていた。河童岩そのものの傾きがひどくなっていないか?。

うちから消えたにゃんこども、黒猫の一匹が街にいて、かわいがられているようなのでもしかしてうちのこかと思っていたのだが、黒猫ってみな顔つきも同じで、なんと二匹いたりして、やっぱ違うのか。
さてお仕事。東へ行ったり、南へ行ったり、忙しい。

今日はクレーン車が入るので社の庭、駐車規制あり。どうなっていくのか、この鉄塔。

妹のところに飼われていていなくなってしまったHANAに似た模様の子猫もいた。午後は丈さんちのほうの事前調査を済ませてから、親戚筋のところへとやむなく資料を受け取りに行った。勘違いしてるなぁ、100万円くらいの機器を中古だが調達してやって、自分たちでやれることはやれよ、というスタンスなのだが、なんでもわたしがやってくれると思っているんだな。
Mさんから連絡が来て明日、昼に会うことになりました。
*
NekonF2PhotmicA(黒)、FTn(黒)、今更だが、欲しいなぁ。でも良いものは高いの。
GIANTのANYROAD(10枚)が欲しいが、2.5枚ほどでCALLEの20インチが飼える。でも今も一匹、いるじゃないのか。
でみおんの保険、12月いっぱい。9月が車検。今、廃車してしまえば、片付くんだが、2月に焼き鳥関係で支部会員を引っ張っていかなくてはならないかもしれない。
カメラはやはり失敗だった、と今は深く悲しみの中。SIGMAの70mmはとても良いのだが、FEマウントではなく観音EFマウントであればもっと良かったのだと今は大航海、太平洋。

1