今朝は水やり少々にして、ヒャクニチソウ移植。
堤防のアサガオ、咲きました。

サルスベリも咲きました。

今日は、営業冗長が下田へ出てくるので正規な痛金車両であるでみおんで出金。隙あらば洗車をと思っていたが、
午前中、近くのマイグレのお話しで、わたしは運転手。外で待機ですわ、来る意味ないし~(怒)。

えとなんだっけ、嫌いだがこの実は好きなやつ。カメラでも持ってこればよかった

ショウジョウトンボ?、顧問に訊くか?。
その後、設計とかあれこれ。午後、相棒のところへ連絡が入り、相棒は伊豆の国市へ。その後、設計とか忙しく、あっという間に夕方定時。冗長と解散して退却、洗車無理。

ひとつきほど前に、アマギツツジを植えながらムラサキシキブを抜いて西へ移植した。で、数本切り取った枝をアマギツツジのメジルシに刺しておいた・・・・ら、葉っぱが出てきたわ。なんか実生力も強くって、これでは庭じゅうがムラサキシキブになってしまいます。
相棒は、ひとまずな状態になり、戻るそうです。
*さて、週末は台風直撃とな。また用水路とか、家の隣の沢や裏山の心配。

カベカケ扇風機、帰宅したら他界ところへ行っていました・・・・

1