今朝は分別ごみの日。ペットボトルがたまっているので廃棄しました。朝4時半から起きているが、できることは少ない。

畑から堤防と川を見下ろすが、堤防はコスモスに占領されかねない勢い。ヒャクニチソウも堤防はすっかり大きく育っている。日当たりが良いせいか。草刈りをしたいが、汗をかくので仕事に出かけるんだから無理だよな。チャリで出たいとか思っても、汗をかくから無理。
仕事は西案件とかあれやこれやの積算設計で午前中、もう集中してK/B叩いてるので、あっという間に昼になり。相棒が、止せば良いのに案件の相談とかも追加してくるし。で、相棒は独り、西へ。こっちはまた追加積算。疲れます。
定時退社。相棒は遅れて帰社したが残業していく。明日から5連休だが、遊びでは無いはず。サザンとかYAZAWAとかイベント、今週無いよね?。あればそこへ行くのだろうが。
6時過ぎ帰宅なので、草刈りする余裕は十分です。

下水道のヒューム管出口が川まで届いていないので、堤防の上に水が流れて、堤防を内側から侵食している件。また石垣罪課題です。数年前に対処したのだがセメントがはがれてしまっている。
甘損からLEDが来ている。さっそく取り換えてみるが

アンバー色を発注したが、これではテールランプと間違えられないか?。まてよ、
KLXみどり〜なのウィンカー・パイロット、ニュートラルと同じ緑なのさ。で、判りにくい(って、もち、ウィンカーは点滅するんだけどね)。YAMAHA車はウィンカーPILOTは黄色。アンバーLEDに取り換えたら色目が変わるだろうか?。

変わりましたよ。
黄緑になりましたw。

で、外したバルブをXT怪へ。ってLEDで無いから電力消費量は不明。そうか、白色LEDをもう少し導入してXTなんかの他のパイロット球に転用すれば良かったな。
*明日からも忙しい。
J△のF田君から、保険の満期のお知らせが〜、って電話が来て。病気なので手紙とか見られない、と言ったら入院してるのか、とか訊かれ。そうじゃない、わたし、精神病で手紙を受け取っても読むことが出来ず、玄関に山のようになっているのだわ。18日、別件で午前を休むので、その時に支所に行って対処するわ。でもそれ母が加入していたものなのでわたしが頭金に遣ってしまったら、妹に〇されるだろうか?。
義父のケイタイ、名義変更にしてくれとか言う話しで、そういう対応がつらいので解約したいんだが・・・そうも行かないのは判ってる。わたしのスマホも解約したい。

1