7時前に目覚めて、そうか〜、千畳敷(入間地区)の朝焼けとかが良かったのではないか?とか思ったが、まてよ、あそこ石廊崎より西なので朝日はダメだよな?。とか、言い訳します。
外は霜が降りてるので寒い。

昨夜、ブルーシートをかけて充電したまま夜明けを迎えました。
ばっちり、ですよ。暖機を十分にしたら排気も透明になりました。で、

リアキャリアを取り付けているとサイドカバーの着け外しが面倒な件。

近場金無知へ捨ててきます。帰りに信号待ちしていたら、数台後ろから走ってきた名古屋ナンバーのランクルが信号の変わり目を突っ走って抜いていきました。最近、名古屋運転のマナーがネットとかで言われますよね。わたしも名古屋で運転を始めて、10年名古屋でクルマ痛金をしましたので、名古屋のことはよくわかっているつもりですが、そんなに悪いか?。R23名四高速、夜とか信号で停まるとひどい目に遭うぞ、とか名古屋の先輩たちも当時から言っておりました。でもあそこを走るのは見栄に行くクルマでしょ?。うちの寮は
見栄賢人が多くって、仲良しも多いけど、みんな暴走族でw。名古屋人と言うより、
見栄賢人のマナーが悪いんじゃないのか?。
帰宅して・・・・、倍苦に乗る気持ちは起きない。歩道巡視する元気も出ない。う〜ん、なにもしない日ではまずいよな、と残り少ない人生時間を無駄にしたくない。

ガソリンを補給して、キャブのドレンを開けてやるとやっとガソリンが落ちてきて、チョーク一発で始動できました。こういう機械ってすごいです。昨年の春くらいに起動してから一年以上放置かと思います。

今の時期、耕してもなんの意味もありません。植える時期でも無いはずです。もっと早くやって春菊でも植えれば雑草除けにできたのに。妹がわたしが悪いことしていないか見に来ましたが、作業中だったので良かったですw。

畑仕事をするとかならずイソヒヨドリが土中の虫狙いでやってきます。全然、逃げません。

まず使うことのない400mmレンズを持ち出して午後、2時間ほど写真モデルをお願いしたのでした。
その後はほぼだらだら生活です。
局免、届いてます。
*

1