いやもう今朝は寒くって〜。

なかなか暖気が出来ませんでした。今年の痛金はじめなので、ちゃんと散歩もしました。
朝、伊東事務所からなんかピーピー音がしてて、この音はなに?とか言われたが、UPSの電池切れみたいな音。どこからしてれうの?と聞くと検証機器の所だという。検証機器のことかしら?と問うが、どうもお互いに違うものを考えているようだ。暇なら伊東まで出かけても良いのだが>放置。
仕事始め、まず南伊豆へ。う〜ん、ちょっとやりたくない他社からの取り換え希望内容。ま、考えましょう。午後は設計など。眠くってたまりませんでしたが、こらえて。
昼休みに
焚けさんが寄って引き上げていきました、2台。そうかぁ、MTBが欲しかったのか。それなら・・・BANも、とかw。ロープウェイでMTBを山頂まで運び、ダウンヒルするサービスを検討中らしい。う〜ん、そんなにダウンヒル・ダート無いだろ、距離が。あのMTBツァー業者、歩道とかを走らせたり危ういことをしているからな、危険だわ。公園内を走りかねないぞ。
さて階段を一段下がったというか、本棚に隙間ができたとか、便秘が解消したから寿司喰うか、みたいな。でも実は今のところ寒くって、ぜんぜんチャリ元気なしなのでした。20インチが欲しいのは遠出するときに前輪を外すだけでデミオに積めるからで、近場ならKトラが使えるのでフルサイズで問題ないしな。おじナベさんは今日、Trekで来てましたね。Vブレーキであること以外、なかなかイカスクロスバイクです。
相棒が3時半ころから伊東まで商品を受け取りに行くとか言い出し。そんならとっとと言えば行ってきてやったのに。で、アラーム原因を探ることもしてきたのに。その時間では残業になるので独りで行かせてわたしは定時退社。

卵焼き、3割引き。なんだよ、正月食料品、みんなたたき売り。母が伊達巻を正月中夢中で食べていたので、買ってやる。暮れに1000円だったのが400円とか。
帰宅して母の所へ行けば、考えることはみな同じ、妹が一本買ってきてあったわ。
6日、7日は、晴れ。7日の夜は山は雪で翌日曇りらしい。う〜ん、日曜は林業が休むと思うのでバイクアタックする可能性もある。8日に山行くとか。ちょっともうすぐのことなのできちんと予定をしないとだらだらしてしまうな。
*

1