今回はチャリ件ですが、
他にも深くかかわりたいw。

やむなく母を連れて、でっかいひとと待合せて毒茸さんちへ。クロスバイク、引き取りました。これを再利用するにはけっこうな手順が必要かと思えます。ダメだったら廃棄するとか、方法はありますね。こいつは怪社へひとまず置いときます。わたしには仲介のみの事案なのであまり手出しをしないほうが安全。
それからついでに
〒会社窓口へ。隣でジジィがえらそうに速達で、とか言って「年始混雑で明日のお届けは確定できない」とか言われて、で、どうなるの?とか。意味わかんないのかよ、とこっちが腹立つ、く●じじぃ。この年賀状時期にわがまま言うなよ。
帰宅して、

お年玉だろうか・・・・。
別件対応、

母から離れられないので、母のところでw。
ま、こんなところで。まてよ、焚けさん、Bianchiクロスバイク持っているのか。3連勝に興味ないかなぁ。MTB希望なら、もどきだけど、BANも追い出しますけど〜。そうすればわたしは・・・・>過大妄想中。
その後、録画番組、見ているようで見てはいない状況で午後を過ごし、19:30交代。
***************利活用妄想*************
PENTAXフルサイズ
K−1は悪くはないが、出るのが遅すぎた。高額だし、Kマウントレンズを使う以外のメリットは無い。で、
α7シリーズなら持っているレンズのほとんどがアダプタ経由で使える。でもEVFがいまひとつ心配。ここで、一気に、α7へ投資するべきか、それともK−1ではなく、
K−3Uと言う手もあるのか、という本日妄想。もう下取りにも出せないような5D2は捨ててしまえるのか。α7はマイナーチェンジが心配で〜。手に入れたらマイチェンとか悲しい>その時期なので。α9が出たので、ではどうマイナーチェンジするのか?とかけっこう微妙なところだし。
*7日には自由満喫で山歩きしたいかも。8日は天気悪いようなので石垣罪事案再検討か。
*

1