気がのらない仕事って引っかかるんだよなぁ。
今日は先月サボった新札の受けなおし。駐車場がいっぱいで田んぼで待機、

町内会じじばばが歩き回ってうっとうしい。もういいだろ、と10時になったので行ったが変わらず。歩道に停めた。
受付で今日は急患その他で大変です、遅れますよ、とか言われ。10時半予約が11時45分までかかりました。おかげでビブリア5、読み終えました。IWGPにまで進みました。
ま、血圧は仕方が無いにしろ、体重は、とかで。来週、母新札なのでちょっとお願い事をしてきました。クスリ、もらって

薬局の隣、解体していました。家主もわたしの前に新札うけて、クスリもらっていました。
それから西へ。14時まで切り替えを待ってね、とか言われ。やっと切り替えてOK,かと思ったらPC教室がおかしいとか言われ。

そこではまり込みました。元へ戻るか、進むか。一回戻してみたけど、変わらず。なら、進め、で。担当業者さんに連絡したら「それ、OSが古いのでダメかもしれません、前にもあったし」とか言う。でもうちが悪さをしている可能性もあるので明日の共同作戦を検討。と言うことは明日の熱海と伊豆高原の対処が・・・。営業冗長とSE冗長が居るので、両名と三者会議。熱海の件、お客様がわたしに来てほしいと言っているが、行けないこと。工事に際してわたしが対処しようとしていたこと。それを誰かにやってもらいたいことを伝えた。伊豆高原は来週にしても怒られない内容。担当SEのミスだからそいつに直せ、と言いたい件。
ま、一応、今日は仕方が無い、で退去。帰宅すると良い月です。が、このあとの月食を見る気はない。
*

満月なら苦もない。600mmx2TC)1.5x素子。1/125 F8 。

しかし、月蝕は真っ暗だから肉眼でははっきり見えても、仰角も高すぎてファインダーを見るのがまず辛いし、感度最高にしても、3秒なので、三脚が無理。前回は、70Dなので高感度素子だし、三脚を鏡筒とボディにダブルで使って、固定したし。無理ですわ、K20Dでは。70Dは
こにゃんこに渡してしまったんですわ。

0