朝の母のあれこれ、10時ころで片付き、ベッドでおとなしくしてくれ〜。

47Jタンク、見慣れて、これも良いかな、だけどもったいない。右側に凹みはあるんだけどね。

XT Bro'sだけ貼ってクリア吹いたんだけど、クリア吹かずにシールを後から貼ればよかった。
他無論は、なかなか感じは良かったが諦めて、YAMAHA黒文字に。黄文字もあるんだけど。

切り抜き文字なのでクリア吹くべきか、それとも剥がれる覚悟でステッカーをスペアで購入すべきか。ちょっと文字サイズが大きいんだよな。
47Jのタンクは、錆びないうちに中をコートしておくとか延命策が有効かもしれない。23J怪の凹みタンクはそのままで良い。どうせまたもっとひどいことに・・・・
その後何をしようかという元気もなく、サイドカバー(左)のことなど考え始め、

排気量ステッカーを作らないとね。って、シートを買いには出かけられないのでデザインだけ。

決定では無いです。
昨日はけっこう休みとして有効だった気がするけど、今日は母のそばから離れられないので、なんかいまひとつ。

芝生の中の白い花色のリンドウから根別れして伸びてきたリンドウは普通の色。それを芝生の箇所から別の場所へ移したらすごく増えた。今年の最後の花っぽいけど、すでにノースポールが冬の間を楽しませてくれようと咲き始めている。妹、春菊、どうしたか。わたし、大好きなので種子まいてほしいのだが。梅雨入り前まで黄色い可愛い花を咲かせてくれるので大好き。日陰を作って雑草を防いでくれるし。
*明日から仕事が無い・・らしい。
って、やればいくらでも仕事はあるんだが。水曜はSE冗長との面談あり。
痩せ棒茄子査定の件だが。
最上級に査定されても、それがどうしたってな、元の評価額。
頑張っても意味がない、とかそういう面だけ見ればそうとも言える。
以前は休みの日にもこっそり出金して工事対応したり、設計業務を勧めたりしたけど、
今は社内NWはシンクライアントでログ管理されているし、
そもそも入ビルするのに社員証だけでは入れず、暗証入力も必要。
PCを起動すれば、時間外とか休日出勤で事前に了承管理されていなければアラームが出る。
務時間5分前、5分後にPC起動するとアラーム出て冗長へ通報される、とかあれこれあり、できなくなっている。
ま、社内NW端末を使わないで仕事ができるように事前にNW外ローカルPCに資料等ぶち込んでおくとか、やれないことは無いんだけど今更、この状況で、とか。
来月は中旬に母が外泊となり、なおかつ14・15は相棒が休むので、こっちもこっそりとか思っているけど、もう12月。雨雪では何の意味も無いな、と。

1