休みだと思うと眠れなくって、目が覚めちゃった午前2時。眠れないものはしょうがない、と支度を追加したりする。ところが3時半ころには雨が降り出した・・・・。諦めて寝る。いざとなったらデミオで出かけて映画二本コースだわ。

5時に起きて確認すれば、これは朝のうちは天城を越えていくのは厳しいわ、ちょか思っていると、雨ばっかりではなく、ミサイルも降ってきたとか。
北の存在は米国には都合の良いことなんだなぁ。それを根拠にK国と日本を属国扱いできるし。でも、南北統一とか中華に吸収とかの未来だと、K国なんぞは日本やアメリカと仲良し継続なんて思わないんだから、もう日本海が一触即発となるね。漁場としての価値もあるので奪い合いだろう。いつかはかならず大課題となるわけで、その先が怖いね。
ミサイルのことは致し方が無い。どうするか、今日は。

まっ黄色な空だったが、色補正されてうまく写らない。虹も出た。

二本出たんだが〜。

Apemanの動画カメラが届いた。今まで数個買ったがApemanがもっとも良い。無線LAN接続でアプリ利用でスマホでファインダー代わりにできる>安いし>ATMに残は無し。

雨、土砂降りでこれではみどり〜な出動は無し。未定だが、47JをKトラへ積んだ。23Jを連れて行きたいが、怪社に置いてあるし。7時半に家を出たが天城はやはり土砂降り。越えてもけっこう降られた。

午後には上がりそうだが、それまでをどうするかだ。ある程度、考えてきた。
映画を見てから。天子湖へ行く。
映画二本見て、終わる。
その他。
で、有料道路使ってぎりぎりでジョイランドへ。ワンダー・ウーマン 8:50から。3名様ほどで貸し切り状態。予定調和みたいな作品と判っているけど、ダメですねぇ。神様同士の戦いとかどうしてこうも陳腐なのでしょうか。それでも許しますよw。
終わってお昼。すぐにチケットを買えばトランスフォーマーも見られるが、エアコンで寒くってもういや。

駐車場でXTを下ろして、支度して少し走り出したが蒸し暑くって嫌になり、3kmほどで引き返したという情けなさ。
スーパーでお弁当を買い、公園で食べて、眠くなって仮眠し、帰宅するという充実。

することもなく、バリカン作業少々とか、有意義でした。捜索もしましたが見つけられず。でも、

全員集合していました。ひとまず欠員が無いということで安心ですが、この先が地獄か・・・。
蒸し暑い夜になりました。
*

0