蒸し暑くって眠れないよ〜。でも朝方、無理して何回か眠り、7時前起床。あれこれと忙しいので、水やりは無し。
Kトラ出金し、コンビニに寄って食料調達。HxH、買えました。ざっと流し読む。
さて、あれれこれれな仕事する。やっぱあいつら、おかしい、ひとつ余分が出るなんて、と思ったらやっぱり馬鹿どもめ、7個余分になるのを再計せずにやってるから、6個を入れてしまっている。整理してOK。午前中はそのほかに設計資料作成とか、あれ〜これ〜、で13時には現地へと運び出した。工事部門が来てくれて、工事概要説明と場所の案内、そしてお客様に会議室借用をお願いしてあるのでそことマシン室の2か所、カギを開けてもらいます。
端末140台しか運んでこなかったので、システムそのものを運んで来ました。さすがプロ、設置にかかる手際の良さ。うちの直営工事者のような無駄が無い。ってみてたら一本配線切ってしまって接続かけてました〜w。
システム側にはもう手伝いに入る余地が無いのでできることを進めます。
こちらのエリアの最高責任者がわざわざ来てくれて、開梱を手伝ってくれて。こちらの部屋はエアコンが効いているので幸せ。でも明日はエアコン起動されないのかと思います。
5時までがお客様の勤務時間。迷惑をかけぬよ、工事者のキリのよい時間に今日は上がります。工事部門も天城を越えて遠く帰るのは厳しい、明日が辛いということで今夜は宿泊だと。で、うちの後輩の仕事、嫌ですよ、とか言われ。あ、内容は知ってるし、間違いも判っているけど、知らぬこととしている件ねw。暇SEが支援してるんだからそっちで恥をかいてくれ。
明日の支度を事務所で追加し、サ残後にとっとと退社。
スズメを駐車場で飼っていると思われるホームセンターのペットショップ前。

生活厳しいのでねこの我利我利を買いました。憐れんでくれたかレジの尾根遺産が試食ねこ飯をくれましたとさ、あがとりい。
やっぱ雨の後、いきなり晴れたのでかなりヒャクニチソウが水上がり不良で枯れてきている。カノコユリが咲いてきたのはうれしい。HxHは前の33巻を読み直さなくても、なんとか内容的に単独なお話しで判った。ベルセルクみたいに年1冊では、しばらく前から読み直さないとわかりませぶん。
*明日を夢みて早く寝よう。

0