同期入社、N川君、白内障関連。いまはまだ視力回復していない、と返信が来た。心配してたけど、メール打つ暇もなく。S660も運転厳しいそうできれいな奥様にどうすんのよ〜、とか言われてるらしいが。
いつものごとく悩みながら自分に試練だと言い聞かせ、BANで出金。

ちょい散歩あり。

倉庫に47Jを格納したが、ギア比が良くないとかあれこれあり、減点5(エンストあり)でした。
仕事、忙しいので、いらいらしてる。新任課長の歓迎会を28日金曜にやりたいとか先週末の終礼でく〇先輩が言い出したので、おもわず、29・30日の大仕事、おまえら、どうすんだよ、とか責めたけど、今朝は朝礼で岩ちゃんが「支援するから言ってね」、と声を上げてくれたわ、ありがとう。
で、今日は5件の開通とか、対処できるのかよ、オレ。そのうち3件がお得意様のシステム屋さん関係で、いちにち、それで引っ張りまわされた。オールパーパスという言葉が、オールはありえないということで、マルチパーパスとなった。システムカメラとか、マルチパーパスな道具、工具とか好きだけど、けっきょく、みなどっちつかずとか、壊れたら全滅とかで、今はほどほどにしている。で、今日の社長宅案件はそんな感じで。うちの工事部門と、電気工事屋さん、システム屋さん、そして奥様、みんなで知恵を絞ったわ。そもそもこんな提案するな、と相棒に言ってたのだが、社長がなかなか意地っ張りで。800円(月)を今の現状CATVに追加すればそれでOKになる事案でしょ。システム屋さんも社長にそう言ってくれたらしいが聞かないと・・・。こっちのエリアはTV東京との兼ね合いがあってあれこれ難しいんだよな。わたしの対策方法提案が通って、電気屋さん、床下に潜ってくれて、うまく行きましたとさ。

帰社して5時10分。
ウェブ研修(セキュリティ、経理、輸出入)を実施してくれとかメールが来て、締め切りが近いのかと思って2件は片づけたが、今月中くらいでOKだった。スキル把握も実施しろだが、それは8月末まで。資料をまとめたり、設計したり、時間は無い。一分一秒が惜しい。
ので、定時退社。

なお帰りは都合でこいつ。ギア交換を怪社でしようと思っていたが、工具は家だったというお粗末ゆえに。
ま、軽くって楽です。

工具の使い方は判ったのだがゆるまないような・・・。ワケワカメだが、なぜかいきなり緩んでくれた。交換してインデックス調整したけど、結果は不明。

暑いんだけどねぇ。
* 詐欺だと思えたのは、満島ひかり嬢。すっぴんCMとか多いんだけど、化粧してるときとのあまりの差異に、あきれている。先日夜にガッキーと比嘉愛未嬢などが出ている番組をチラ見したのだが、愛未さんはきっとすっぴんになってもあんな変身はありえないだろうな、と思っております。

0