ま、無駄曜日は覚悟の上。ひたすら暑い日でした。ひたすら人生を無駄にできる芝生とかいう・・・

際限ない雑草との闘い。そして間違えてネジバナとかを抜いちゃうとがっかりしますし。母の
さんだーばーど2号のカタパルトのせいでその下はもう枯れちゃったし。

当番週間ではあるけれど、9連は9連。ちょっと気は緩い。母が話しかけてこなければ、だが。畑の野菜類に水やり。カラー(花)の移植。シュウメイギク、移植。姫リンゴのひこばえ、移植。その他、かったるい。板の間に敷布団一枚で寝てるので腰は痛いし。

mixi、警告出てるし。mixiでないと繋がらない仲間もあるしね。でも渓谷には従わず、メアド変えないです。
閣下が画策していた人事は思うようにならず、
でっかいひとはひとまず別件へ。ま、先があるので可能性が消えたわけではない。むしろそのための前段階役職にちょうど良いかと。
明日、夕方とか天気が危ういかも。で、それならとか思って映画館チェックしても、見てやっても良いか、と思わせるような映画は、せいぜいWILD SPEEDくらいで。そもそもあれ、好きではないし。で、哲学ニュースnwkで「ラストで驚く映画・・・」みたいなスレッドで、バタフライ・エフェクトがまず出てるのがうれしいね。ユージュアルサスペクツというのがそのなかで出てきたので、TSUTAYAを探すのもありかも。
まず明日の予定と支度を考えないと、無駄曜日確定。

対話のための対話は無い、と言う今回のきた問題の安倍首相の言葉だが、それと同じで休みを消化するためのお出かけ予定でしかないのも事実。こころからどこかへ行きたいと思っているわけではない。こんなチャンスがいつあるのかこの先不明だから、というだけ。

0