うちに今、3台のカセットデッキ(ラジカセ、ミニコンポなど)がある。しかし、どれもが再生不可みたいだ。

KENWOOD、FF/REWは効くんだがなぁ。やまがたすみこさんの雲竜会館でのリサイタル・サワーメイプルツーユーのテープが聴きたいんだが。ほかにも成増の曖昧館などでのカセットデンスケ録音テープも残っているし。で、新品機器はしばらく前にどこかで発売したようなことを聞いたのに、探せない。
A&Dの中古でも買うか。
さて、諦めて出社。早く着きすぎで、久々に町内散歩。了仙寺の紅梅など。

もう終わり掛けだし、天気も悪い。朝まで雨だったし。

また散歩再開から自転車再開、ダイエット再開まで進めばよいのだが無理・・・。
今日は案件が多くて、分散対処。11時ころ出発準備。ハイゼット・カーゴの点検。

後ろに積んでいたタイヤ4本を倉庫へ放り込む。リア席、いかにもな飾りシート。しかもヘッドレストが無いので通線スチールをひっかけておけないじゃん。

インターフェースは良い。ダイハツにはボールペンスタンド標準装備が多くて、それは好きw。カードホルダーは、今どきは盗難危険でまずいよなw。で、オーディオがなんとエブリィと同じMIT社のやつで、これはダメダワ、使いにくい。ダイハツはケツの下に炎神なのでシート高があるし、マスをそこに感じる。なにより非力だわ。やっぱエブリィが5MTだったら良かったわ。
西へと向かい、2件クリア。

ひ〜君、仕事中に中指にひどいケガをしたという。でお医者さんに、労災でも良いと言われたが、労災にするとわが社の子会社、全体に周知され、なおかつ今後の対策とかを全職場でKYTさせられるとかで、やめたらしい。どこにでもある現実なお話し。今日の2件は厳しいと思っていたのだが、頑張ったのでほどほどで片付いた。16時には近場勤務地へ到着。沼津の冗長と伊東の配備先冗長へメールして1時間早退連絡。
そして・・・

下田へ帰ってきて以来、30年近く、黙って座れば、勝手に出来上がるSHINJIで散髪。半年ぶり?もうからない常連客。あんたの髪はね、伸びるというより増えるね、とか言われ。3kgくらい軽くなったんじゃないの?とか。お会計したら初めてプレゼントを渡されたのだが3800円が4000円に値上がりしたのだろうか?。それさえ滅多に来ないので判らないという。
いったん近場勤務地へ戻り、戻っていた相棒たちと仕事の連絡をして退社。なお明日は相棒は休み。わたしは一回伊東へ行って引き返してこようか、迷い中。
もんちゃんから7日夜、晩飯のご案内来るw。
*

0