暖かい朝で、禁止な
2輪出金をも考えたが、時間的に厳しく諦める。
時間的に厳しかったわけは、

MSiPCのデータをUSB-HDDにコピーしているから。MSiPC、特に問題無く起動はできているが、心配なのでサブ機に格下げするのです。でも時間切れでコピー画面のまま、放置出金。
さて、伊東から冗長がわたしの怪社車両新車に乗って来てくれたが、それどころではなく、冗長と相棒と3名で相棒用のアトレーTURBOで、賑やかに、
まずは、市内のお客様訪問。提案と調査を軽く済ませて帰社し、3名それぞれの役割を果たします。
午後は南伊豆、そして戻って市内のお客様提案。冗長の提案には説明不足と私には思えるコスト説明が抜けていると思われる。

帰社して、わたしの新車ハイゼット・カーゴ?と思われるを眺める。スタッドレス装着されているが、貨物室に標準タイヤあり。もうノーマルに取り換えても良いかも。向こうにあるのが5AGSだかのエブリィ、伊東へ冗長に連れ帰ってもらいます。5AGS、大嫌い。MTなら良かったのに。
と16時半約束でお客さんちへと相棒と出ようと、アトレーTURBOで出たがハンドルが左に切れ込む。事務所を出てすぐに気づき、引き返す。
左前輪パンクです。で、後輩にハイゼットのキーを持って来いといったが気の利かないやつで自分のワゴンRのカギを持ってきやがって。パンク対応の手配をしろと言って約束に向かいます。
それはまぁすぐに片付き。わたしの同級生のところで相談事あり、で寄り道。ま、提案しますけど17000件のデータを投入してくれ、とか嫌だわ、わたしは。今まで最高は1500件だわ、十分に疲れ果てたわ。それを10倍戦えとか無茶だわ〜。
戻ると

アトレーのタイヤはテンパータイヤに変わっていた。リース車両のタイヤ保守は私の仲良しのSタイヤさんなのでひとまず入れ替えてパンクホイールを持ち帰ってくれたそうです。でもパンクして走ったのでサイドウォール切れちゃっててタイヤは新品に変更するしかなくリース会社と相談中らしい。明日は雨なのでテンパータイヤ営業は厳しいな。明日、ごっちゃんと冗長が伊東から来るのでそっちのクルマを借用しておけば良いでしょう。
ごっちゃんの案件、今日、余裕ができたので対処してくれて損氏件回復したと、さすがw。で、暇SE、膝が動かないとか。定時ではないが退社。帰りはすでに雨。二輪でなくって正解かい。あ、忙しくて郵便局でハガキ200枚買ってこられなかったわ。帰宅してコピーが終わって自動スリープしたMSiPCを再起動。ついでにデスクトップ・バックアップも確認。
コムスメはまだ未確定だが、奈良へ行かなくてもよさそう。となると、7日前泊は、わたしが早起きして名古屋遊びをするのか、仕事をしてからほどほどに名古屋へ向かうのかの二者択一だ。名古屋に行ってなにをするのかといわれても何もないのだが、県美術館でP・クレーの1枚をまた見てくるか。 早めに
もんちゃんに申告すれば
中川君や
もーりす君とお酒でも飲むかということになるのかも。お酒をやめて4〜5年近いかと思うが、飲んでも良いな。
どて煮か味噌おでんのところが良いなw。課題は、どっちにしてもクルマをどこに停めるか、です。伊東駅付近の有料だと伊東まで帰ってこなくてはならない。三島だと一泊駐車料金が結構お高い。でも三島から伊東までの電車賃を考えれば同じことかもね。
*

0