明け方の10分おき攻撃はきつかった・・・。
雨は小雨でしたがこれから夜に強く降るらしいのだが?。特段な事は無い当番日。

歩けないとか騒ぐくせに妄想中はスイッチが入って2階へも叱っても上がって行く。で、庭仕事ぐらいはしていても大丈夫だろうと、外で草むしりとかしてると・・・

町内会のみなさんが、今日の町内の法事の件で「おい、ずいぶんゆっくりだな、そろそろ行こうか」と声をかけてくれる。あれ、みんな遅いな、11時と言う事で閣下は10時40分頃にお寺に歩いていったのだが。えっ、11時半からだってか(汗)。わたしは母を見るのを口実に欠席するのでした。
南伊豆のお客さんがカレンダーを持ってきてくれましたが公私の区別が無いのでちょいと嫌や。あれこれとまた対応することになるでしょう。で、やっと帰ってくれたので母の方へもどったら・・・昼食はとうがんを料理して食べる気だったのに、うどんを茹でてあるわ、ご飯を炊いてあるわ。ったくしなくてよい事ばっかりしやがって。火の元とか怖いので気をつけているんですが、庭さきまでも出るわけにはいかないのか…>泣。
と言いつつ寝るとか言ったのをチャンスとコンビニへとコーヒーを買いに往復。
午後、裏の畑など巡回。なんだかカラスがかなりの群れとなっておりました。

なにか猟から逃げた動物とかでも追いかけているのでしょうか?、でもそんなのは見当たらず。
代わりに閣下がお寺から帰ってきましたわ。

お荷物下げて歩いてくるのでお迎えをしないと。当然のごとく、時間差攻撃のことで叱られましたとさ orz。
さてその後、仕方が無く母の方で待機しますが、することも無くあまり気乗りしないけど、撮りためた深夜映画「砂と霧の家」など。ちょっと惜しいかな、と思うがなんとか見終えて、次は「ドリームハウス」かと言うところへ妹が救済へ来てくれました。
血圧高い150/100。
さてコンビニで買い物をしたとき、ついでにクルマ雑誌を。えと
ハスラー1000cc版とかの記事があったのでつい。でも1ページだけでしたし〜。むしろ
ダイハツACTIVAの1000cc版とかがあればもっと良いかも。テリオスの再来ですよね、あれ。ま、飼えないだろうけどな。1台だけ、というわけにはいかないので今のままで良いのかもしれません。でも遠出の厳しいキャビンの狭いうちのHONDA。旅できる軽トラ、欲しいな。
明日は伊東。明日を乗り越えて、火曜水曜は近場金無知だぞ。
*

0