暑い〜っ。
ところで庭の葉っぱ、ピンボケだが期待していたものと違うものと判明・・・

こりゃぁ、ミズヒキだわ。オカトラノオだと思って繁殖させていたのだが。ミズヒキは嫌いでは無いが、こればっかりでは。せめてキンミズヒキだったらなぁ。これ、撤去してやるわ、そのうちに。
軽トラ、近場金無知放置なのでチャリ出。 いや、閣下と意見が合わないので同伴出勤は無し。

事務所に入ったらビョーキ後輩が、コバエがうるさい、とか言いだし。え、うちでもすごい異常に発生しているようなのだが、誰かが連れて来たとか言いだし。って後輩の他に相棒と私しかいないだろ、それって俺が悪いと言いたいのか?。もしかしてそうかもしれないけどさ、ムカッ!。
今日は保守部門に研修指導をする予定だが、いつまで経っても来ない。やっと来たかと思えば、すみませんm、忙しくて研修受講者が出られません、とかその上司が。おれの稼働はどうしてくれるんだ。勉強会、っておまえんのとこの若いやつが依頼してきたことじゃないか。なおかつ、土曜はお前らの工事(修整)として仕事として出していることだぞ。結局、やってきたのは午後2時半頃でした。それまでこっちはこっちで最新機器の検証してました。
帰りは軽トラ。買い物をして帰宅。

一応、チェーンは昨夜油を吹いてあるが、怪しいので出来る無理をして発注済み。今回はRKチェーンのシールタイプ。リアホイールも検討中だが、資本力で悩み中。1円落札したやつ、売り手から連絡なし。どういうつもりだい。
*徳島の美術展の手伝いに出かけたコムスメから、それとは別に掛川市の良いところを聞いてきた。

掛川には仕事で数回、新幹線駅目の前に出かけたことがある。
地図を見てみる>海から山まである。
地域資産活用の面で、幅が広いということかと思います。
新幹線掛川駅北側の掛川城周辺は、歴史遺産を活用した町造りになっている(信用金庫も昔風な造りになっている)。
新幹線が停まる>> 企業誘致やベッドタウン化に有利。
静岡市や浜松市へもアクセスしやすい。
東名高速、新東名高速、R1BPが通っている。
*

0