曇りでした。曇りの日って、今は大好き。自転車でも走りやすいし、石垣罪だって捗ります。6時半頃から道路の上の畑でさて今日をどうするか、とか妄想してると・・
道路下から声をかけられた。幼なじみのセーノだ。お、どうした、自転車(ルイガノ・ロードバイク10万+)じゃないか。「クルマ(ハイラ2WD)、シャコタンにするので塗装に出したので、自転車通勤だ」と。
田舎者のくせにwサーファーで、わたしのハイラが羨ましくて、やっと飼ったハイラ2WD。え〜、シャコタン、趣味悪い。が、あの2WDではそっち方向にしかドレスアップできないのよね。
仕事、電力怪社の下請けみたいな会社で忙しいらしい。同い年なので、定年後の雇用。電力自由化の関係であれこれ上部組織からの仕事がきているのでしょう。
今、何に夢中なの?と問われ、石垣罪と即答。俺の裏に良い石があるから必要なら取りに来いと。ありがと〜w。

気をつけて行ってらっしゃい。
言ったからには仕方が無い、夢中になってることをするか。天気も作業日和だ。セメント2舟作って、昼過ぎまで作業。

セメント比が弱かったような気もするが。まだまだ作業箇所はある。砂利が終わるかなぁ。また頼まないと>2万円。
コンビニでお寺墓地料その他をATM強盗してくる。今日、親戚筋の電気店の販売フェアイベントだが、洗濯機買いには行かない(ATMにどうもそれだけの残が無いようなので)。

妹んちのHANA、妹が入院していた間にか、居なくなったと。張り紙したけど見つからず、情報を追ったがハクビシン遺体だったりとか。どこそこで弱っている三毛猫が居たとか、だがもう見つからないと諦めたらしい。三毛猫と言いながら色が褪せたような感じの変わった毛並みのかわいい猫だった。家出猫を保護して、なついていたのに。
と言う事でXT200給油の際にネコ探し一周してきたが当然見つからず。XTは結局、今日、チェーン2コマ切り詰めてあります。

タネから勝手に育って来るコスモスを移しかえ。

暑い伊豆には難しい姫リンゴ、おいしいのか毛虫がつくし。今年は春に毛虫対策をしたので良さそうだが、これはテントウムシの仲間?か。あとこいつは葉っぱが丸まってそれから開いてくるようで、
わくらばみたいに見えるので難しい。毛虫は葉っぱを丸めて中におさまって羽化をまったりするから。
草むしり、畑の石拾い、いくら働いても片付かない。腰が痛いです。
*明日はどうなる?

0