昨夜は疲れ果て、早々に寝たんだけど夜中に足がつって目が覚め。足を冷やすと発症するんですね。電気毛布をつけたりしますが、しばらく起きていたので目が覚めたのは6時前。予定と言う事が出来ないわたしですが相手も早起きでしたので連絡できました。
閣下と出かけるとき支度が遅くっていらいらさせられてケンカとなるパターンですが、なんだか今朝の私は動きが悪い。でも、U倍速で移動し、到着・・・・あれれ、ここは銀水(ホテル)じゃないか。目的地はわたしが設計したものの設計通りに100点工事を工事部門がしてくれなかったお客様のところですね。

30分ほど、相手をしていただき、帰宅。いや、小田原城とか考えていたのでETCを持ってきたんですが、あれれ、ETCカードをクルマに入れたままで忘れて来たので意味が無い。閣下のこともあるのでやむなく、帰路へ。

わが家の川向うに300mほど良いダートがある。100往復くらいしたいけど、村中のうわさになるので1回走って、帰宅します。
さてそれから・・・除草剤散布に最高な天気となりました。が、

OHVのOFFマシンを動かしました。とうとう、手を出します、新しい闘いの場所。ただしセメントの買い置きは1袋だけなので、様子見程度です。

ここは父が転げ落ちた場所。わたしも気をつけないと。材料石のこともあり、ここまででお終い。無理せず、作業していきたい。

土曜日はいつもP/バラカン氏、ゴン・チチの番組を聴きながらなんだけど11時で邦楽になってしまう。今日は選曲が変だな、と思ったら今日は特番で一日じゅうアニ・ソンだった。しょこたん、ややうざいが、聴きます。っていうか11時で終わらないので聴き続けて作業したら死んじゃうね。熊本のすみこさん関係者が被災しているのですみこさんの「虹になりたい(南の虹のルーシー」をリクエストしておきましたが、どうも番組の方向性と合わないみたいだな。

ブツが午後、届きました。しかし、不用品状態で、意味がありませんでした。肝心な取り外しも出来なかったし。
ちょいと夕方、近くの散歩道。

1速と2速が離れているので、2速を有効に使えない。ブロンコ1速に換えるのが良いのだが、技術力がわたしに無いので困る。炎神載せ換えだとキック有無と書類の炎神記号記載変更など面倒な感じ。同じ変更手続きをするなら23Jを変更したほうが良いかも。もっとも1速の面からは47Jをブロンコ化したいので、そうなると2台を手続きしなくてはならなくなる。
ま〜だ、しょこたんが騒いでる。飽きたな。
ブラタモリ、京都嵐山かい。ちょっと懐かしいので録画中。
*

0