今朝は5時前に出動天城越え。
なんか予約行列が以前に比べて短いような気がします。来月からは開門が6時から7時になるので、どんなメリット/デメリットが発生するのか。うーん、6時前なら有料道路ゲートは無料なんだけど、6時以降はちゃんと200円取られる。それは良くないわ。今は、駐車料金100円だけで済んでいる。有料道路利用しないと5分ほど差が出るだろう。

7時開門でも、予約完了した後になってもパンのみどり屋さんは開店しないしな>結局、今と同じく買えないじゃん。
7時15分くらいに帰宅し、風呂に飛び込み、それから歯磨きして、黒服に着替えて。母が、もう天城越えに出かける気満々で玄関で妹を待っている。黒服に気付かれたが、妹はまだとっても来ないから家に上がって待て、と指示。母は他人の不幸に敏感で、大騒ぎをするので今回の件は相手方含め親戚中に教えぬことで了解受けている。
事務兄号でセレモニーホールへ向かいながら妹に連絡。母から催促の電話が来たそうな。天城越え、舗装工事中なり。
甥っ子の葬儀、8時と昨夜の案内だったが、予定表通りに8時半献花からとのこと。同級生たちが通夜をしてくれたらしい>つまり一晩中飲んで騒いでいたと言う事。千葉から来た従兄弟、同い年。わんぱく坊主だったが、胃潰瘍とか心臓とかで切り刻まれ、痩せてはいなかったが、ちょっと顔つきが寂しい。私の父の時に来られなくて悪かった、と言うがそんなことより自分を大事にしろと話した。大した話も出来なかった。12時に下田・近場金無知へ戻る。
後輩は昨夜、そのまま手術となり、今はICUに入っている。彼の対応していた仕事は結局、わたしに負わされることになる。午後は近場と西の案件対応でけっこう走った。

と、M女史から連絡有り、前に泣きつかれてご褒美も無しで応対してあげた、私たちの扱い部分では無いお客様、またなにやら泣きついてきたと言う。暇な奴らが二匹、伊東で遊んでいるだろうになぁ。ひとまず、今日は無視します。
後輩が昨日仕事で乗っていた社有車、ワゴンR、13万KM。来週、N-BOXにリース切り替え。で、伊東へ運んで来て、と。今日、乗って帰ってきたがいつも乗っているワゴンRと同じ形だが、こっちのほうが程度が良いわ。

まぁなんとも汚い車内。窓ガラス、タバコのヤニで曇ってるわ。カーステレオCDプレーヤ、動くのなら取り換えたいなぁ。と思ったが読み込み不能で同じように不具合でした。
帰宅し、作業服を脱いで、そのまま葬儀の仕出し弁当をむさぼっていたら、玄関ピンポ〜ン。慌ててズボンは居て出ればくろにゃんこアライ君。らいおんさん、外へ放置してあるタイヤ、くれないか?と。捨てるものだから欲しけりゃやるけど屑をどうするんだ?。いや、昼間見て、山は自分のXL-Rよりもずっといっぱいあるのを確認していると言う。違うよ、それはTW302だろ、あれはドナー鹿・山廃仕込みにされてたやつでひび割れしてるから死ぬぞ。フロントがパンクしたから欲しいとな。で、そっちはD603で、この前わたしのXTから外した奴だわ。で、XTにはもうちょい山のある、そこに2年間放置のやつを履いたと言うお互い瓶棒生活者だわ。D603リアも奥から1分山のやつを見せたら持ってったわ。でもさXL200Rではリアは4.10-18だろ?。入るかどうか判んないよ、とは説明したけどな。
忙しいです。申請も1件片づけないとなりませんし。焼き鳥関係もあるし、参ったな。日曜は雨みたいですね。コムスメから巻物の件、催促が来たが勘違いしていると思われ。瓶棒な家の巻物はお寺とかから案内される安物なのさ。白黒のやつは版画で、

カラーの奴は印刷物なのさ。それを修復する意味は無いよな。
*

0