帰宅すると空はまっ黒(雨っぽい)。

近場金無知から定時退社するときに見た西の空はこんな感じでしたけど。下の方にあった黒い雲が一面になっております。
今日は下田案件を片づけたら伊東へ行く気でしたが上長が新兵の成果発表立会いのために静岡に行ってしまったということで、下田に一日居て、別件対処してくれと相棒に依頼され。ところが午後予定の仕事ブツが4時半ころまで到着せず、かなり暇をもてあまし。することが無いと気が狂う?、いえ、脱力感がひどくて気が抜けたせいか、腰痛が出てきましたわ。自分の案件は逆に課題が出てしまい本当は伊東へ行って資料確認したかったんですが、ま、いいか。
昼休み、あれこれと忙しかったです。
閣下に言われていた架空口座の件。連盟に行きましたが、通帳を見るなり、それ休眠口座ですね、古〜〜〜〜〜〜い通帳です、と。なおかつハンコ違ったし。古〜〜〜い通帳にはハンコが押してあるので事前に確認が出来たのに気付かなかった。だっていまどきの通帳にはハンコ見えないようになってるもんね。で、通帳の収支記録に13年とか14年とかの日付だったので昨年くらいに利用しているんだ、と思ってた。それ、平成14年とかで、2014では無いのでした。この口座が見当たらないので確認して連絡しますね、ということで事務所へ。よ〜く考えてみる。数年前にここで通帳解約したことがある。それはまてよ、休眠口座が有りませんか?と言う連絡をもらって、そんな口座を開設した覚えも無いのでわけが判らず、それで相談に行ったら、通帳紛失で再発行しましょう、それから必要が無ければ解約してください、という処置をしてもらった。わたしは今回、閣下にこれを解約して残金を山分けにしようと言われたわけです。で、また口座を勝手に作りやがったのか、と思っておりました>2013年に。
違ったんですね。古〜〜〜〜〜い通帳を閣下が思い出して解約しろと下命されたわけです。連絡してこういう経緯では無いか?と確認してもらうとその通りでした。と言う事は閣下に納める現ナマも無いと言う事・・・・。今月の上納金を仕方が無く上乗せする条件で、別途銀行強盗してきました。なのでXR250に落ちるほどの余裕は無くなりました・・・・・。
妹課題も連絡して解決しました。これで処理が進むので、解約返納と出資金戻しはアパート経営用の口座へと戻されます。あとは8月に妹や関連親戚を連れて上京すればよいだけかな。
XTのライトカウルを取り換える気になりました。最初からそうすれば良かったかも。セローWのレンズは配光とか良くて機能的には気に行っていますが。と言う事でライトステーを落札。うまく行きますかどうか。まだ先ですね、取り換え作業は。
台風12号が週末付近で近づきます。土曜は仕事だし、日曜はどうなるか。墓場の草刈りから逃げている状況なので、ほどほどにして欲しいなぁ。
帰り道にホームセンターでメッシュな作業服を買いました。でもサイズ3Lは黒が無くて仕方が無く茶色みたいなやつになりました、残念。黒は痩せて見えるけどこの薄茶色は膨張色では無いのか?。なにか忘れていると思えばサングラスを見てくるのを忘れたな。
*明日も、南伊豆案件複数で近場金無知出社です。

0