痩せ棒茄子・・・・・(泣)。驚いた、暇だったので給与明細(ウェブから確認する)見たら・・・。入社して初めての棒茄子はたしか6万円くらいだった。4月入社で試用期間もあり、期間が短いからそれで当たり前なんだけど、それとかを元手にTY50(新古車)を飼ったと思う。良い倍苦でした。今回、なにも無理です・・・。
私がさしてる青い傘は・・・・・>彼女の青い傘を借りたまま、返さなかった。
朝から大雨。風が強く吹いたりする。
今朝はコムスメとドラゲナイト調査をした近くでのお仕事、直出、8時半。営業こぞ〜にお客様の不備を助けてやれよ、と下田事務所へ走らせたが、戻ってこない。頭に来た。やっと帰って来たと思ったら、なんと予備機を段ボール箱に入れて、ガムテープでふた部分を固定して・・・。それをはがすのにまたどんだけかかったことか、怒り狂い、なにやってきやがった、と言えば雨だから濡れないように、って口ごたえw。おいおい、この段ボール箱、一滴でも雨がついてるか?。事務所もここも屋根があるだろ。おかげで伊東へ戻るのがかなり遅くなってしまった。伊豆高原・大室山、桜の里で休憩。

と言っても休む気にもならずに、そのまま事務所へ。午前の調査の資料作成など、すぐに片付きます。暇、です。が、その気になるとM女史案件にどっぷりはまりそうで怖い(汗)。蝶効果案件の今日の工程では上長は一緒に来てほしいようだったけど、無視してあげました。どうするか、来週本番、迷っているが、もう私が入るような仕事スペースは無いだろうしな。
時間をもてあまし、新兵にいい加減な対応方法をレクチャーしてるデスク担当を叱りとばしたり、なんて意地の悪いワタシでしょう・・・・。
明日は下田、久々の近場金無知です。金曜退社後には新兵歓迎会だが私は不参加。わたしが入社したころに先輩たちがそうしてくれたように、それはそれで意味があるかもしれないが、酒飲まなきゃ仕事しないのか、てな。歓迎会っていうかあと2週間ほどで研修を終えて4名はどっかへ行くんですけどね。うちの社内で飲酒不祥事があって、飲み会禁止令が発行されて2か月。6月末でえらい人の異動時期なので送別会しなくてはならず、解除されたってわけです。今回だけではなくこのところ毎年そんなことがあるような。だから止めれば良いだけなんですよ、飲み会なんて。
定時、即退社。河津の同級生から相談受けている件、わが社では無く、他所さんで調達しなさいよ、みたいな資料作成と他社機器資料。でもまだ帰宅していなかった。玄関廻り、鉢植えとか棚とか風で吹き倒されていたので直しておく。

雨上がり、明日は晴れる?。夕食を仕入れて帰宅。さて今日も口で終わる意味も無い日記でした。
*

0