昨夜の地震、気付きませんでした。市の広報が聞こえてきてTVつけましたが。
石垣罪です、朝から。

ここは片付きましたので、その下の階段部分と柿の木側をクリアすると、かなり完成に近い。でもセメントが終わったので、今日はもう諦めですか。でも諦めきれず、砂利を運ぶ支度とか、柿の木側の型枠作成とかしておきました。
2時約束の案件があり自由にはなりません。ちょっと近所をXTでふらふらしてきます。クラッチの調整です。クラッチ、軽くなったような気がします。ワイヤーが悪かったのか。雨予報だったけど暑いくらいだし。タイヤはもうリア中央は山がありませんね。迷ってる>今、確定、朝損で
D603、もういっかい行きます。結局、4.60−18相当で良いわけでシンコーSR244でも良さそうなんですが。むしろホイールが困っています。今はXT純正なので1.85x18リムなんですよね。スペアホイール無いしなぁ。もうセロー225でもリアドラムなんてのは流通が少なくなってきてるんです。
さて1時半に妹が来て・・・。2時には時間が早すぎるからとだましてホームセンターでセメントを買いながら出かけました。

東京から出張してきた業者さん、BMW R800GSで来ていました。まぁ、わたしにはとっても飼えないが、良さそうな感じでした。
打合せその他に2時間半もかかりましたが、わたしは当事者権利は無いのです。だから口出しもしません。しかし、5軒(5名)で、3軒(3名)が字も書けない(視力その他諸症状のため)ので、書類記載に苦労すると言う悲惨な実態。そんなんでアパート経営をまだやるつもりでいたのか。解決は夏が終わるころになりそうです。
帰宅して、わたしは石垣罪材料を裏山に運びあげました。これであとは作業するだけです。今度の土曜ですね。
どうも明日からうちの前の川はアユ釣り解禁みたいです。川に人が多い。で、うちの前に停めたBMW4輪、じゃまだわ、と文句言ってどかせました。これからの時期、こいつらが朝からうるさいことでしょう。
ジムニーのMP3プレーヤが壊れていました。これも甘損へ発注。
*

0