いしいしんじのトリツカレ男、は素晴らしかった。あまりに素晴らしかったので彼の他の出版物を読みたくないと言うわたしは、お疲れオトコ・・・・。
お疲れオトコ、今朝も 「
朝5時からオトコ」
なんだかなぁ、先日買ったばかりのバケツ、また割ってしまったわ。
8時半から現地へ来いと言う後輩営業。ちゃんとその旨、上長に伝えてあるんだろうな。8時半現地と言うことは8時前に家を出ればよいと言うことで、今朝は2時間働きました>石垣罪。コスモス植え替えはまた明日、かな。難航梅はなんとかなりそうな気配。
午前中に仕事が片付き、伊東へ向かいますが、らいおん岩のところでコンビニ弁当で休憩。

干潮でしっぽが露出してて、そこが階段になるので背中まで上がれます。今夜は満月なはずなので、ここで満月が出るのを見たいな、とか思いますが。
下田仕事用に置いてある怪社のノートPC。Vistaでしかしかと動かないやつだったので、HDDを替えてWin7を入れてある。資産管理上とかライセンス管理とか、いろいろと問題もあるのだが役に立たないVista。で、窓七を入れたらバックライトに不具合が出る最近。で、仕事にこいつを使うかと持ち出したhpノート。もんちゃんからもらったもの。XPだったけどWin7にした。なんとか動くスペック。午前中はこいつで設定をすませた。だが伊東事務所でWinUPDATEをしたら・・・・・>ブルースクリーン。

復元もリカバリも無理。HDDかなぁ。この手のモバイル機は構造を把握していないとHDDまでたどり着くのが大変で、元に戻らなくなる可能性も高い。やりたくないですね。こいつは。
とーしばのノートPCもベータ8を入れたら、リカバリしても起動オプション聞いてくるようになったし、あれも治したいが、Format/Hしないとならないかな。
PWKの曲がりトップをPEに転用しましたのでPWKは使えません。生き返らせることを計画していますが、結局また不具合の再確認をするだけなのでしょうね、きっとw。
*夜中の追伸12:30 と言うか寝るのが早いので起きてしまう。妹から不在着信2回と諦めてメールが1件。
さて土曜はM女史が無謀にも医院さんの仕事を押し込めて実施するという。で、私は静岡市会議。会議をやめて仕事してくれと言われたが・・・。いや、対応は簡単な内容だが工事者はやらない、お客様はできない、という部分なので対処してあげたいけど。
静岡市、どうしようかな、午後からだから。早起きして、久能山でも見て来るか、とこっちは仕事に出る気はさらさらなかったりする。XTで行くのか、デミオかジムニーか、とかその辺の問題だけ。う〜ん、迷います。


0