ご主人様に言っておいたんです、伊勢うどんのつゆ、ってのだけ買ってこれば、麺だけこっちで適当なものを買い、それで出来上がりだよ、と。
大好きです>

伊勢うどん。AちゃんがYZF-R1で事故って入院した時に、伊勢の病院へお見舞いに行き、その時に伊勢うどんを知りました。それからもう大好きになりました。
今日はまず熱海仕事。先輩、もっと情報共有してね、全然、内容のレベルが違うじゃん。戻って概要設計して先輩に、担当者と連絡して打ち合わせてね、と資料を送りました。
で、昼休みをタブレットでYoutubeでPerfume聴きながら過ごし、1時とともに、上長が「今日は3時間超勤で良かったですよね」と。あ、忘れていた。下田で夜間工事の立会いだっけ。忘れていましたわ、あぶない。資料をもう少しまとめ上げ、2時半頃に伊東から下田へ向いました。
そう言えば、名古屋の中川君からメールがとどきました。同期入社のイーヤ(56歳)が、奥さんの実家(広島)へ養子に入るため、退社するのだと。イーヤは静岡県人なのですが、二番目の男の子なので、婿入りでも良かったんだね。30+年前に社内恋愛で結婚式を挙げ、中川君とわたしが司会でした。式場の女性社員が泣いてしまうような良い結婚式でした。中川君とイケヤの結婚式の司会もわたしだったのですがそれはもうぼろぼろでした(汗)。今でも消せない苦い記憶です・・・・。
金沢の加藤さんからもメール来てたし。イケヤにもイーヤの件で初めて社内関係メール、送りましたし。返事来るかな。
中川君、暮れにフィット3ハイブリに換えたそうです。インスパイア達はやめたそうです。でもフィット、20km/L程度だと。相棒の日産ノートはやはり20だそうだし、ワタシのデミオの今朝の燃費は17.7でした。妹が乗ると燃費が良いのか??デミオの場合。
6時からお客様のお店に入り、工事開始。あれこれそれこれあって、10時すぎまでかかりました。ま、多分、成功でしょうが。相棒、現状把握が甘くて苦労しました。手のひら、血だらけになりましたし。
帰社すると怪社門扉前に2台のクルマが止まっている。向いのラーメン屋の客か。クラクション鳴らしてもでてこない。つまり、社有車を中へしまえない。そしてデミオと相棒のノートは出られない=帰れない。K察呼ぶか、とも思ったがまず事務処理を完了しよう。と、3階へ上がった。社有車で帰り、私を途中で家で降ろしてくれれば、明日はどうにでもなるわ。と、下れば一台逃げて、一台だけが止まっていた。
そんならと社有車を中に入れ、デミオとノートで帰ります。

こいつら、尻尾が歩道にしっかり出ている。K察呼んで正解だと思うけど。
明日は母の件で打合せ有り。その後伊東へ向います。
*

0