仕事いきたくないですが。仕方なく出動です。

物置から彼BANを出す時に農薬噴霧器をどかそうとしたらXT(と言うか鹿の)のレギュレータ出てきました。ま、このままでも良いかな。
彼BAN、乗れるかな???。さすがにちょっと怖いのでヘルメット使うことにします。あ、グローブを捨ててきたようで片方しかありません。前ブレーキレバーを握ったらきいたまま戻りません。なぜ?>調べて直りました。ペダル、ひしゃげてしまって踏面の形状がなんか前後逆になっているようになっています。そのうちに取り替えるしかないか。ま、問題なく踏めますけど。

ねこいち模様のねこが居ましたが、顔つきはぜんぜんダメでした。ねこいちはとてもかわいい顔をしておりました。街中喫茶店「田」でんも夏休みしますと張り紙したまま、もう秋も半ばです。おにぎりのりこさんも東京へ行ったのでしょうか?。

肩もあばらも右ひざもとりあえず走るには支障は無かったです。でも一ヶ月乗っておりません。ちょっと怖いし、気が乗らないのを自覚します。先週の落車はやはり自分が前を良く見ていなかったせいかと思いました。どこを見ていたか>目線が先ではなく、すぐ近くの前方を見ていたのでしょう。前傾がかなりきついポジションで走っているので、意識して顔を上げないと目線が下を向く。前傾がきつくなる理由は・・・・足が長いのでサドルを上に上げている(ホントか?)からでしょうw。ヘルメットはこんな時期でも、あんな穴あきでもやはり蒸し暑いです。

仕事、切り替えて確認作業をひとりでしているとどうもおかしい、変だぞ?。焦ります。なんどやっても3chまでしか接続できない。相棒に事務所へ戻るように言って、事務所から別の試験させました。そっちのほうはOK。だがしかし、そうか発信系の試験で確認すればよかったな、ってその方法では結局ダメだったな。大急ぎでデータバックアップして、MEMCLRして最初期化して、関係する部分だけ再設定して確認するが・・・・同じだ。という事は、確認試験の仕方に問題がある。バックアップデータから復元再起動し、再確認する。そうか、IP系はDNS解決とかパケットの管理上、複数保留は接続トレーンが解決できなくなるのでこれが正解なのかもしれない。別の試験方法で確認すると、5chまで確認できた。その後、さらに処理を進めて、確認するとなにも問題ないようだ。チョー焦ったわ


。
要望変更と言うか相棒が事前打合せが不足した部分で結局ダメ出しとなり、設定変更などがありました。そもそもそんな機能、要らないんじゃないの?。そもそも応対してくれた担当さんはこの件について判断も要望もできない立場なので、早めに実際に業務に携わるヒトと相談するべきだったでしょ。よくあるんだ、社長さんの言うとおりに設計したら現場のひとたちからこんなんじゃ使いにくいからこんな風に出来ないか、とか後から言われること。そうですよね、わたしもそう思うんですけど、なんで相談しないんですかね、事前に皆さんで、とか思うんです。それってわたしたち営業側が意識してクリアしておくべきことですよね。
ま、なかには「オレがそういう風に決めたんだから
つべこべ言うなっ!」との一喝で終わりになったこともありますし、課長さん2名が大喧嘩を始めて仲裁に入ったこともあります。なんだかなー、よいものを提案して喜ばれたいと私は思っているのにねー。
一応確認試験もクリアして終わりましたが一抹の不安は残ります。火曜朝一番に切換え後の応対で朝から入りますが、それまでココロが休まることは無いでしょう。

事務所に戻り、資料を今日の変更にあわせて修整します。お昼抜きです。3時頃、ご主人様から着信あり。「あんた〜、わたしのアイス食べちゃったでしょ〜。ワタシ具合悪いので食べようと思ったら無いのよ〜」と。あ〜、こっちが冷え込みます(怖)。
と言うことで帰りに711でアイスクリームをいっぱい買って帰りましたとさ。

刈った草などを燃やします。昔の米をしまう缶が壊れているのでそれを使って燃やします。この前のお寺の火事のような騒ぎになると怖いですから注意してね。
そこへイズミから着信。奥さんを亡くしてそろそろ四十九日の法要があるころです。こっちから寄りたいと思っていましたが逆に電話がきました。まだせつないようです。
わたしもどうしてやれば良いのか判りません。それでもあれこれと話して・・・。
夕方、鳥の声でそちらを見ると・・・・・・もう絶えたと思われていたヤマセミが一羽だけですが夕日の中、上流へと飛んで行きました。あぁ、素晴らしい。
*ふー。半信半疑な自分が居るが、とにかく明日は休みだ。
KAWAさんはお仕事なので、さてわたしはなにをすれば良いのか。
石垣罪などはやらないことにしている。
XT鹿移植にも手は出さないつもりだ。
ではなにをすれば良い??。
今日の夕方、家の前をキャラキャラと鳴きながらヤマセミが飛んでいった。
絶えた、と思っていたがまだ生きていた。
昼はどこにいる?。浄水場か。でも追わない。
山か?。でも保安官からパトロールの話もあるし、来週は焼き鳥の会で天城だし。
ダムはどこにある?。乗鞍、今からではちょいと厳しいだろ。
富士山、もう山頂は凍結だろ。
狩野川100トレースでもしてみるか・・・・。
わからない

0