昨日は凛とした月、暁の犬のボーリング大会であった。
いや、間違えた。
練習であった。
たしかにボーリング大会もあったが、練習がメインだ。
いや、たしかに練習もあったが、一番のイベントは前日の花火大会だ。
そしてこの花火大会は暁の犬(夏生まれ組)の誕生会を兼ねていた。
いや、誕生を祝うために花火大会にしたのだ。
凛案だ。
どかーんと祝った。
しかし目標であった「まじで?」は聞けなかったように思う(笑)。
しかし花火は素晴らしかった。
小名浜港花火大会に行ってきたのだが、凛案の有料席はありえなく落ち着いて見れてかなりの感動ものであった。うるうるきた。
ほんとうるうるきた。
日本の夏は花火に限る。
ちなみにメンバーは甚平&浴衣であった。
帰りは夏生まれ組(暁の犬)が酒を飲んだだめ、あたしが運転して帰った。
もちろん助手は凛だ。
凛とした月は道中怖い話や妖怪などの話で盛り上がった。
後部座席では暁の犬が眠り込んでいた。
妖怪の話ははずんだ。
無事郡山到着。
家に着いてからは3次会(犬曰く、2次会は車中だったらしい。つまり妖怪トークだ)を行った。
ケーキや酒などを楽しんだ。
あと、ヒサさまなどを楽しんだ。
ぐだぐだと夜をすごし、睡魔が暁を飲み込もうとした時、
凛とした月、暁の犬恒例、歯磨きタイムを敢行し、寝ることにした。
いや、雑魚寝で中学生気分でトーキング大会を開催した。
すでに暁は睡魔にやられていた。
浮いた話や深い話をしようと楽しみにしていたが、誰からも浮いた話や深い話が飛び出ず終了した。
開催中、教祖ハピ様が犬の「妖怪おしごきさん」発言に反応し、5分間だけの復活を果たしたが、お言葉「風船が浮いた」「みこしが浮いた」を残し、再び睡魔に飲まれた。
あたしたちの力ではハピ様を飲み込んだ睡魔を倒すことはできなかった。
続く。

0