本日「御館の乱」も訳の分からない脚本だった。
悲劇的な場面だけアピールしてBGMで誤魔化している様な気がする。
かわい子ちゃん俳優を沢山出して視聴率を稼ごうという魂胆は分かるのだが・・・
私の持っている史料によると、道満丸と華は御館で自害して死んだという。影虎はそこから脱出して彼の地で斬られる。
ここらへんの人間模様は詳しい史料は残っていないから、小説家・脚本家の腕の見せ所だが、越後を北条の手に渡すまいとする景勝側のベクトルは、ぴたりとあっていた筈だ。よって、兼続が影虎側に同情するなどあり得ないはずだ。
殺された北条(きたじょう)家は家臣として上杉に下って、織田勢が三国峠を攻めた時、戦っている。
前にも述べたが、兼続はある面で恐ろしいものを持っていた。ここらへんをきちんと描かないと正しい歴史観にならないのだが・・・

0