雨・曇り 21.6℃(21:10) 28.0℃(11:30)
昨夜11時過ぎ雨が強くなったものの、台風10号本体からの距離があるため、その後は台風とは思えないほど雨風とも静かと感じた。
台風は暴風圏を持ったまま、今夜18時頃岩手大船渡付近に上陸、日本海に抜けるという1951年(昭和26年)の統計開始以来初のコースという。
東北地方は東日本大震災の復興中で高潮、土砂被害が無い事祈る。
この台風、台風10号になったのは8月20日、そして西に動き24日から26日まで停滞、この間勢力を増し動き出す、という上陸地点だけでなく台風発生からのコースも生きも長い。
珍しい、これも列島が亜熱帯化しているから?
三菱航空機が開発している、国産初のジェット旅客機MRJが、アメリカへの飛行で飛び立つが、空調システムの不具合で二日続けて離陸後に引き返していた。
不具合が出ていたのは、機内の温度や湿度、気圧などを一定に保つための監視システムのセンサー誤動作と分かった。
型式認定に必要な試験飛行の始めに、こんな問題を出してしまったが、修理した後は問題なく型式認定取得してほしい。

0