晴れ 19.3℃(05:00) 29.9℃(13:00)
台風9号が沖縄を暴風雨に巻き込みながら北西に進んでいる。
今月になって初めて、そして10日ぶりに晴れ、梅雨空から解放されたので、久し振りに散歩したが、なぜか足取りは重く長い坂道は避けていた。
今考えれば一昨日無理をしてジャガイモ収穫する事無かった、と思いながら野菜の収穫に出る。
インゲンは先日と同じくらい収穫し、これでお終い、あとはキュウリ、ミニトマト、ナス、ピーマンが少々収穫できた。
参議院の一票の格差問題がやっと前進した。
自民党と野党4党(維新の党、次世代の党、日本を元気にする会、新党改革)は10増10減案での成立を目指す方針で合意、今国会で公職選挙法を改正し、来年夏の参院選から合区が適用される予定。
「鳥取・島根」と「徳島・高知」をそれぞれ改選数1の選挙区に、宮城、新潟、長野3県の改選数をそれぞれ2から1減、北海道、東京、愛知、兵庫、福岡は改選数を1ずつ増、全体で「5増5減」。
参院議員の任期は6年で、3年ごとに半数ずつ改選されるので、定数は改選数の2倍の「10増10減」となる。
これでも2010年の国勢調査に基づく最大格差は2.97倍で、まだ憲法違反では?。

0