晴れ 5.2℃(07:00) 14.9℃(13:00)
昨夜は消費税10%引き上げ先送り衆議院解散と高倉健さん死亡のニュースしか無かったような報道ぶりだった。
新聞各紙の社説が気になり見ると、次のような見出しだ。
読売: 衆院解散表明 安倍政治の信任が最大争点だ
・消費再増税できる環境が要る・アベノミクスどう補強・社会保障財源の確保を
産経: 首相解散表明 「安倍路線」の継続を問え
・経済再生へ実りある論戦を・政治の安定が不可欠だ・集団自衛権にも審判を
日経: アベノミクスに通信簿つける選挙
・難しい途中での評価・他の課題にも目配りを
毎日: 首相 解散を表明 争点は「安倍政治」だ
・自らの政権戦略を優先・戦後70年に向けた審判
東京: 衆院21日解散へ 「安倍政治」問う機会に
・増税先送りを大義に・格差拡大は経済失政・低すぎる勝敗ライン
朝日: 首相の増税先送り―「いきなり解散」の短絡
・解散に理はあるか・国民の思い逆手に・「信を問う」の本音は
各紙の論点が微妙に異なりカラーが表れているようだ。
今日の国会では駆け込みで「サンゴ密漁対策、罰金上限大幅引き上げへ 改正法」「危険ドラッグ広域規制 改正薬事法」「リベンジポルノ防止法」が成立した。
何時もこのようなペースで審議してくれると良いのだが。
携帯交換してから「東海道五十三次」を歩くに挑戦しているが、今日浜松に到着した。
約2か月、一日平均4000歩、「塵も積もれば山となる」

0