晴れ -1.2℃(06:00) 7.5℃(13:00)
ジャンプ男子団体は、清水礼留飛選手(20)、竹内択選手(26)、伊東大貴選手(28)、葛西紀明選手(41)で臨み1024.9点で銅メダルに輝いた。
1998年の長野五輪で以優勝して以来、4大会16年ぶりの団体のメダルだ。
優勝はドイツで1041.1点、二位は3連覇を狙ったオーストリアで1038.4点。
ドイツ、オーストリアは団体という事で、先日のラージヒル以上に頑張ったようだ。
カーリング女子はスウェーデンに4―8で敗れ、通算4勝5敗の5位、準決勝進出を逃した。
ちょっと期待していたので残念。
今夜は男子複合ラージヒルで渡部暁斗選手のメダルに期待したい。
5日ぶり散歩、住宅街を下から上を往復し畑の側までの散歩。
前回の雪では雪かきが行われていない個所があったが、今回は積雪が多すぎて放置出来なかったのか、良い事だ。

0