箱根仙石原すすきの里に行く。
時間の関係で箱根湯本から強羅、早雲山、桃源台へ、そしてバスで仙石高原に出る事にした。
朝早いにも関わらず強羅からの登山電車は満員、どうしてこんなに人が?
早雲山からのロープウェイで私より先輩のご夫婦と知り合う。
二泊三日の箱根旅行で今日はすすきの里を見に行くとの事で、バスまでご一緒した。
バスを降り少し歩くと目の前に広がる一面のススキと人人。
正直ちょっと残念な気がした、もっともっと、ススキが一面にあるものと思っていた。
真ん中の通路には沢山の人、その先には小さくなった人も見える。
高いススキに身体を埋めての写真撮影、ススキとバックの山との撮影などを楽しんだ。
近くのホテルで食事と入浴プランを頼み食事。
風呂までには二時間もあるので、湿性花園まで約20分の散歩して見学。
今の時期花はあまり咲いていないが、ここも沢山の人。
又歩いてホテルへ戻り、風呂に入る。
私が入った時には湯船に一人だ、ホテルので往復歩いたので、ゆっくりと温泉に入り疲れを癒す。
マイクロバスが止まっていたので、ホテルの人に聞いたら、送って行きます、との事だが宿泊でも無いのに、と少し思いながらもバスで箱根登山バスの停留所まで送ってもらう。
小田原行きのバスは超満員、この状態での乗り降りが宮の下まで続く。
運転手さんが宮の下からは渋滞するので、電車に乗り換えた方が良い、との放送で電車に乗り換える。
ビンゴだ。
天気も良く目的のススキも見る事ができ、散歩ができた日帰り入浴旅行でした。

ロープウェイから富士山が見えた時、室内は歓声が。

すすきの原入口、ズーット先まで人

ススキと箱根外輪山

0