薄曇り、風は無く農作業日和でサトイモとショウガを植える予定で9時畑に出る。
畑の周りは人も少ない、連休で出かけているのだろうか?
サトイモを植える場所は既に肥料を入れてあり耕すが、肥料を入れた形跡がなぜか?耕した後もう一度肥料を入れサトイモの種イモを植える。
ショウガを植える場所は考えていなかったので、急遽耕し肥料を入れて、何とかしのいだが、ちょっと心配だ。
その後、水が流れる水路が埋まっているので、土を上げて水路を確保。
次にジャガイモの間引き、場所によっては一本立ちを行う。
来月には夏野菜を植えるので、少し遠くにある市民農園の畑を見に行く。
植える場所は既に肥料を入れてあるので心配ない。
畑の隅に雑草が沢山出ていたので、その気は無かったが、素手で取っていると、ミョウガが芽を出していた。
久しぶりに農作業をするので、あれもこれもと作業をしていたので、帰宅は13時を過ぎていた、疲れた。
帰り時間でも農作業をしている人は少ない、やはり出かけているのだろう?

0