午前中、昨日残っていたハードディスクへのデータコピーと、パソコン内であまり使用しないソフトファイルを削除し、そしてデフラグを行う。
これで少しは動作が早くなるだろう。
午後からは来週の慰問の練習だが、リーダーはお休みで、鍵を私に持ってきた。
何人集まるかもわからないが、早めに現地に向かう。
時間を少し過ぎて一名、又一名と三人になる。
最後に来た人は来週の本番はお休み、と云う事で、その先に行うクリスマス用の曲目を、何処のグループが何を演奏するかを、明日以降に決める事にした。
その後ハーモニカの二名が来て、ここで決めてしまいたいとなり、数曲決め、練習を行った。
来週の本番は各自で練習、現地で会わせることにする。
預かった鍵だがは自治会長まで返却、とのことであるが、場所が分からないので自治会の地図を見て、何とか返却した。
リーダーがいないと、演奏曲もさることながら、鍵の貸し借りまで、いかに頼っていたかが分かった。
歩いての帰り道、道端で大きなダイコンを洗っている人に出会い、声をかけてしまった。
自分の作っているダイコンより二回りは大きく、立派なもの。
今年は暖かいので早く収穫ができた、と話していたが、種を蒔き、芽が出たあとの間引きが大変なので、種は一か所三個が良いと言っていた。
私は一か所五個蒔いたので、間引きが良く出来ていないので、大きく育たなかったのだろう。

0