朝から暖かい、3時頃には25℃を少し切る気温。
9時頃から畑にでる。
以前整備したタマネギを植える場所が、今までの雨などで流されたところもあり再整備。
市民農園のキャベツ、ハクサイの状況を確認、ブロッコリーの葉は相変わらず虫の餌になっていた。
庭にあるニラをこちらの畑に植える為、この畑の端を耕し、妻が早速植えた。
大きい畑に戻り昨年購入したコマツナとほうれん草の種が余っていたのでを蒔く。
はたして眼が出るか?
サツマイモの跡地に牛フンと石灰を蒔き耕す、ここには豆類を作りたい。
帰宅は13時少し前だった。
NHKで日本オープンゴルフが中継されていたので、しばらく見ていたが、石川遼選手は優勝できないな?と思いつつしばらく家を離れた。
帰宅すると6アンダー3人のプレーオフの1ホールが終わったところ。
2ホール目3人ともバーディチャンス、今野選手バーディパットは入るかと思ったが、わずかにそれる。
石川選手も入ったと思ったが、ピンに飛ばされた。
三番手小田選手はきちっと決め勝負あった。
小田選手はプロ初めての優勝が日本オープンというビックタイトルだ。
石川選手、残念だがまだ沢山チャンスがある。

0