今日はスポーツの日で無く体育の日。
地元でも各公民館単位だろうか運動会が開催されている。
この地区は全部で12地区に分かれての競技会だ。
9時半前に歩いて会場へ、10時過ぎに到着、すでに競技は始っていた。
年寄りの多い国だがこの会場にはと小さな子供、中学生、20−40台のお父さん、お母さんが多数参加されていた。
お年寄りもだた見ているだけではなく、積極的に競技に参加している人もいて、自分はただ見ているだけで、残念な気分であった。
しかしいろいろな競技でお年寄りから子供までが、一緒になって一生懸命走り、動いているのを見せてもらい、来年は何か出て見たいと思っ。
引き上げる前に10人が一人3打で争うバードコルフがあったので、これならできそうだ。
12時ころ市長があいさつに見え、その後各地区を挨拶?激励?に回って来たので、カメラを向け「ポーズ」というとVサインで応じてくれた。
秋晴れ気炎も20℃を超え絶好のコンディションでの地区運動会であった。また富士山では初雪化粧があった、日1日と秋が深まっていくのだ。
運動会会場(3枚合成)

0