昨夜は遅い帰宅で睡眠時間が短いが7:30過ぎに起きた。
10:00前様子を見に畑に行くと雨のおかげか、雑草がまた伸び、ナス、ピーマンが少し付いていたので収穫。
そばにあるダイコンに眼を移し、間引きをする事にした。
種を蒔いたら全部出て大きくなっており、密集している場所から、少しずつ間引きをするとバケツ一杯になっていた。
市民農園にも行くと、呼び止められ「ブロッコリーどうするの?」
畑に行くと葉が穴だらけのもの、もう葉がないものもあり、それらを処分し、苗を貰いそのあとに植えた。
キャベツ、ハクサイはトンネルに入っているので被害は無いが、回りの畑を見ると葉が虫で食われていて、虫退治もしている。
自分もブロッコリーを植えた後、虫退治を行う。
その後大きい畑に戻り、シュンギクの種をまき、結局2時間の農作業となっていた。

0