昨夜、来月1日発行のニュース原稿、今回は皆さんの意見を大幅に取り入れ仕上げ今日ボランティアに行き提出。
午後帰宅後畑に行く。
農具を入れてあるものを移動、設置するのにラッカセイが植えてある部分が一部当たるので、5−6株を収穫。
この跡地に農具入れを設置。さらにその上に竹を置く場所を作る。
これであとはピーマンを残すのみとなり、なんとか今月末に引き渡しができそうである。
サトイモはまだ植えてあるが、11月までと言われたので、そのままにしてある。
畑に行くと畑で知りあった人が来て、二つ並んだ場所があり、その契約者は今年でやめるので、そこを借りないか?と。
場所を見てここなら借りてもいいと思い、その旨話した。
これで少し費用はかかるが、何とか野菜作りが続けられそうだ。
収穫した落花生、結構ついているものだ。
左:20uの市民農園に各種農具を移動
右:5−6株から主格したラッカセイ


0